トライ式高等学院オフィシャルブログ
千葉 柏校ブログ記事
2020年10月13日
柏校ブログ
みなさんこんにちは、通信制高校サポート校トライ式高等学院柏キャンパスです。当ブログをご覧くださりありがとうございます。
CMでご存じの方も多いと思いますが、今話題、トライのAIサービスについてお話しさせてください。
生徒の皆さんから、常日頃、学習に関して一番よく言われる言葉
「どこが分からないのか、それすら分からない」・・・・。
そうです。勉強したくても、どこから手を付ければよいのか、最初からやればいいのか、途中からなのか、先生にどこを教えてもらいたいのか、全く分からなくて、次第に意欲がなくなっていくパターン、よくありますよね。
トライでは、この「どこがわからないのか、わからない問題」を、画期的に解決するAIサービス(対策アプリ)を開発しました。
このアプリは過去のトライ生徒のデータから生まれたトライ独自のAIサービス、自分の苦手がたった10分のAI診断で明らかになります。遅れ取り戻せて、弱点を最も効率的に学習することが可能になるんです。キャンパスでは、このアプリが搭載されたタブレットをお貸ししますので、そのまま診断→動画学習→理解度確認の問題へと、一人で学習が進められます。また、各単元ごとに、到達度が★マークで表示されており、★マークが3になれば、単元クリア、やっていてすごく達成感があるんです。ゲーム感覚で★を増やしたくなります(笑)
さらに、「志望校は決まっているがどういう勉強すればいいんだろう?自分のレベルに合わせた問題集が分からない」あなた。
そんなあなたに、診断AIがさらにレベルアップ!国立やGMARCH・関関同立等の主要難関大学対策も仲間入りしました。主要32大学の対策を教科書出版社の旺文社と連携し、志望別対策問題を生徒のレベルに合わせて生成!つまり自分に必要な勉強だけを進めていけるということです!
柏のS君、普段は週2回通う生徒だったのですが、このアプリを紹介して以降、ほぼ連日朝から通ってくれています 😆 。トライのAIは人の行動も変えちゃうんです。
最短距離で合格まで駆け抜けたいあなた。是非教室でご体験ください!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
通信制高校サポート校トライ式高等学院柏キャンパスは、JR線、野田線、TXを絡めた交通アクセスがよい柏駅から徒歩1分、
千葉県(柏・松戸・我孫子・流山・野田・鎌ヶ谷・船橋・白井・印西 など)
茨城県(取手・守谷・牛久・かすみがうら・龍ヶ崎 など)
埼玉県(三郷・越谷 など)
東京都(葛飾区・足立区・江戸川区 など)
からアクセスが良いです。
・
トライ式高等学院柏キャンパスってどんなところだろう?
見学だけでもお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
・
見学だけでもお気軽にどうぞ!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・