トライ式高等学院オフィシャルブログ
福岡 久留米校ブログ記事
2020年10月23日
久留米校ブログ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
トライ式高等学院 久留米キャンパスです。
□ 朝起きられない
□朝目が覚めても体が動かない
□朝起きたときに頻繁に立ち眩みが起きる・・・など
このような症状で朝起きられないというお悩みの方々が多くいらっしゃるのではないでしょうか。
これは中学生や高校生などの思春期前後の子供に多く起きる起立性調節障害という症状で、自分の意志だけではコントロールが出来ません。
学校に通いたい!勉強したい!学校生活を楽しみたい!と思っていても体がついてこないことは、この症状を抱えている方からすると非常につらいことです。
頑張って週に数回、学校に通ったとしても授業についていけない。そして、課題も溜まっていく・・・
やる気があっても自信を失くし、通学から足が遠のく大きな原因ともなってしまいます。
トライ式高等学院では数多くの生徒さんが起立性調節障害と闘いながら目標に向かってキャンパスライフを送っています。
また多くの卒業生もこの症状と上手く付き合いながら自分のペースで努力を重ねて、今はそれぞれの夢を叶えています。
なぜそれらが可能なのか???
それは私たちトライ式高等学院では、登校日数・時間・授業を受ける場所の全てを生徒さん1人ひとりの要望に合わせて行っているからです。
体調に合わせて自分のペースで登校したり学習したりすることで少しずつ回復に向かっていくことが可能となります。
だからこそ、起立性調節障害で夢をあきらめる必要はありません!
98.6%の生徒が卒業、65.5%が大学進学とという大きな目標を達成しています。
その他、体調不良でお悩みの方、学力でお悩みの方、学校や友人関係でお悩みの方、トライ式高等学院のオープンキャンパスでは様々な悩みを抱えて転校してきた在校生のお話を聞く機会を設けております。
どのようなことでも、お一人で悩まずご相談下さい。
オープンキャンパスや個別相談は完全予約制となっておりますので、フリーダイヤルまたはホームページよりご予約をお願いいたします。
フリーダイヤル:0120-919-439
ホームページ:https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3
皆様とお会いできる日を楽しみにしています。
※写真は、9月のキャンパスイベントのものです。陶芸体験をしてきました。