トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 茨木校ブログ記事
2020年12月2日
茨木校ブログ
こんにちは!ブログを見てくださりありがとうございます!
通信制高校サポート校の、トライ式高等学院茨木キャンパスです!
生徒たちの学校課題提出期限が迫っており、今回も多くのレポートが集まっています。
茨木っ子たちは、早々にレポートを済ませてしまう人(早い人は今年の6月で1年分の課題が終わっていました…!)、期限ぎりぎりになってしまう人(笑)、さまざまではありますが、ほとんどの人が期限を守り、提出を終えています…すばらしいです!
今年のレポートは今年中に済ませてしまい、すっきりした気持ちで新年を迎える準備を始めていきましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近、高校生の方の問合せが増えています。
・コロナの関係で学校本格化してからのスピードが大変
・お休みし始めてから欠席日数がそろそろ危うくなっている
・来年も感染症の状況を考えたり、お子様の特長を考えたりすると、そもそも全日制が合っていないかも
ご家庭によって不安は様々ですが、本当に多くの方が悩み、ご相談いただいています。
その中でも多い質問は「卒業は伸びてしまうと思うのですが、いつごろになりますか?」というものです。
安心してください、3年間での卒業に間に合いますよ!
高校1年生・2年生の方は、今からの転校でも今年度~来年度で単位を取得することで、トータル3年間の在籍、同級生と同時期卒業を果たすことも夢ではないのです!
マンツーマン授業で生徒に合わせた授業を計画し、キャンパス・ご自宅・オンラインと場所を選びません。オンライン行事も含めたたくさんの行事(ただし、自由参加!)で楽しい思い出をつくりましょう!
現在の学年の取得単位は取り直すことになりますが、その分評定平均値も転校後の成績が採択されます。また、調査書記載の欠席日数も転校によってカウントを止めることが可能です。
実は、大学受験に有利に働く進路であるともと言えるのです!
そうは言ってもいきなりの転校決断は不安…という方には、「併用コース」という転校決断前にトライを利用スタートできる制度もあります。トライにするかどうかはおいておいて、まずは新しい環境を知ることも重要です!
ご家庭の状況に応じて個別相談・学習カリキュラムを提案いたします。ぜひ直近のオープンキャンパスや、個別相談をお申込みください。
<トライ式高等学院茨木キャンパス オープンキャンパス>
12月 6日(日)13:30~15:00
12月20日(日)10:30~12:00
公式HPかフリーダイヤルからお申込みください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
茨木キャンパスには、茨木市からはもちろん、吹田市・高槻市・摂津市など多くの地域から生徒が集まっています。楽しむときは楽しみ、学ぶときは学ぶ、メリハリのある生徒たちが自慢です★
阪急茨木市駅東口から徒歩2分、個別教室のトライの青い看板が目印のビル3階で、スタッフ・生徒と共に、あなたをお待ちしています!