トライ式高等学院オフィシャルブログ
静岡 三島校ブログ記事
2020年12月8日
三島校ブログ
お住いの皆様
お元気ですか。トライ式高等学院 三島キャンパスです。
本日は、当ブログにアクセスしていただきありがとうございます。
最近、起立性調節障害で体調不良に悩んでいる中高生 が多いことをご存じでしょうか?
頭痛、めまい、体がだるいなどで朝なかなか起きられない症状で、ひどいケースでは、動機、失神などがおきる場合もあります。
自律神経の異常で循環器官の調整がうまく働かない疾患だそうです。
朝起きられない、朝起きても頭がスッキリしないなど、自分でもコントロールするのが難しく、そのために学級にも行けないという子達が急増しているのです。またこのコロナ禍の影響で、ますます深刻化しているのです状況です。
三島キャンパスで上記の相談が非常に多いです!
どうすれば良くなるのか?という成功例をお話したいと思います。
ある生徒は授業も来れない、通学ができない期間がありましたが、いま現在では週4.5で登校することができました!朝9時からも来れるようになっています!
まずは、「きっかけ」をつくることです。例えば、、、
友達がいるから行こうかなという気持ちが高くなります。
1人1人に合わせたカリキュラムを組むことで自分のペースでアップすることができます。
他にも方法はありますが、悩みを解決に導くことができるということです。
あなたに合うサポート体制ができるキャンパスなのでいまお困りでいましたらぜひ相談下さい!