トライ式高等学院オフィシャルブログ
奈良 西大寺校ブログ記事
2020年12月10日
西大寺校ブログ
こんにちは!
通信制高校のサポート校 トライ式高等学院西大寺キャンパスです!
今は受験生が学校推薦型選抜入試を終え、一般入試に向けて益々努力の日々を送っております!
そんな中、続々と合格報告がキャンパス長のもとに届いております 😀
順番にご紹介したいと思います!パート8!!!!!!!!
————————————–
既卒 Kくん
東京国際大学 経営学部 経営学科 総合型選抜(専願) 合格
高校時代は、完全引きこもりで一度もトライで授業を受けることはなく、昨春一発奮起し、大学受験を目指すも、不合格で一度受験を諦めました。
が、今春、再チャレンジすることを決意し、既卒生コースを更新。
それでも全くコツコツと受験勉強することはできず、欠席続きの中、本人にとって最後の砦と考え、AO合宿に参加。
やっと受験が本腰になってきたのか、目の色と学ぶ姿勢が日に日に変わり、AO合宿後も、オンラインでプレゼンを徹底的にを学び、アウトプットは本間さんにアドバイスを得て、立ち居振る舞いは岩城さんに確認し、キャンパス長の空き時間に登校しては対策を依頼し、ついに合格通知を手に入れました。この合格が、本人の真の自信に繋がればと思います。
————————————–
いっときは「今後どうするの」と真剣に悩みましたが、
初めてケンタッキーでお話をしたその日から学びへの、進路決定への目の色が真紅に染まりました。
ここで決めてやる!という強い信念がプレゼンの様子から伺えた時に、「これはいける」と確信を得ました。
人生100年の時代です。
別にゆっくり人生を悩んだっていいんじゃないか。
そんなことを気づかせてくれるKくんです。
「あなたなりの人生があっていい。」
大学にいくと年齢など全く気になりませんよ。
至極ご年配の方も普通に講義を受けていらっしゃいます。
生涯教育です。
学びとは本来楽しいもので、知的好奇心を燻るもののはずです。
トライのマンツーマン指導はそんな「燻り」や「揺さぶり」を与えてくれる、と生徒は言ってくれます。
藍は藍より出て藍より青し。出藍の誉。
我々よりも大物になって世界を羽ばたいてくださいね♪♪
本当に合格おめでとう 😀