トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 渋谷校ブログ記事
2021年1月28日
渋谷校ブログ
みなさんこんにちは!
通信制高校サポート校 トライ式高等学院渋谷キャンパスです☆
本日は、渋谷キャンパスの大学の合格体験記をご紹介します!
今日は、毎朝早くから頑張っていたSちゃんの体験談です!
↑久しぶりの似顔絵!!ごめんなさい!
************************
■大学名:帝京大学
■学部名:医療技術学部
■入試の方式:総合型選抜
Q.どんな対策をしましたか?:面接練習・数学・生物等の選択科目の対策。
Q.勉強の過程でつらかった・大変だったことは?:なかなか伸びない教科(数学)があり、何をやったらよいかわからないかった。
Q.どうやって乗り越えていきましたか?:先生が細かく勉強の計画をつくってくれたり、わかりやすく表にまとめたりしてくれ、自分の目標や苦手分野を分かるようにしてくれた。
Q.本番最も大変だったことは?:面接のときに考えてきたことを自然に伝えること。
Q.合格までの道のりで一番頑張ったこと:毎日できるだけ同じ時間に来て1日にやることを決めてやりきること。
Q.印象に残った先生の先生からの言葉:いつも顔を合わせるたびに励ましてくださったこと。
Q.将来は、どんな臨床検査技師になりたいですか?:自分の経験を活かして、患者さんの心に寄り添える臨床検査技師として活躍できるようになりたいです!!
*************************
ありがとうございました☆
Sちゃんは毎朝9時前から登校して、夜まで勉強を頑張っていました!
途中はキャンパスの生徒たちと息抜きの時間も!
総合型選抜の面接練習も、臨床検査技師になりたいという強い熱意を伝えようと、ずっと考えていましたね!
みんなしっかりと、そんな努力を見ていました!
大学に行っても、夢に向かって頑張ってください!
来年以降の受検の皆さんも、是非参考にしてみてください(^^)
それでは、また!!
通信制高校サポート校 トライ式高等学院渋谷校よりお届け致しました!☆