こんにちは(*^^*)
京都にある通信制高校サポート校のトライ式高等学院丹波橋キャンパスの中川です♪
.
2月のイベントといえば、鬼わー外!!福わー内!!!の節分がありましたね 😎
節分は毎年2月3日だと思っていましたが、
今年はなんと2月2日が節分!これは1897(明治30)年以来124年ぶりのことだそうです。
.
みなさんそれはなぜか知ってますか??
.
***************************************************************
地球が太陽の周りを1周する=「1年」と数えられますが、
厳密に言うと1年は「365日」ではなく「365日と約6時間」だそうです。
約6時間というズレを解消するためにうるう年がありますが、
それでもわずかなズレが生じるため、立春の日付が前後するのです。
今年は立春が2月3日なので、節分はその前日の2月2日となるから。
***************************************************************
.
…だそうです!!なるほどですね、さすがネット様様ですね(*´▽`*)
(参照HP:https://tsuboikaen.co.jp/)
.
丹波橋では、節分イベントはありませんでしたが、
女子たちと個包装のお豆を準備して、年の数だけ食べて、1年の幸福を願いました♪
もちろん食べてるときは黙食で!
.
.
今年も幸せいっぱいの1年になりますように☆彡
.