トライ式高等学院オフィシャルブログ
京都 長岡天神校ブログ記事
2021年2月25日
長岡天神校ブログ
こんにちは! 京都のトライ式高等学院長岡天神キャンパスです!
最近は少しずつですが暖かくなってきましたね。
季節の変わり目には、体調を崩しやすいので気を付けていきましょう。
今回は体調のお話です。
突然ですが、起立性調整障害ってご存じですか?
自律神経の働きが悪くなったことで血流が悪くなり、脳が血流不足を起こしたことによってさまざまな症状を引き起こされる疾患です。不登校の原因にもなってしまいます。
これは本人が悪いわけではないのです。それなのに、朝から学校に行かないといけないのはつらすぎますよね。そこで、通信制の選択肢が出てくるわけです。
トライ式高等学院では、お昼から登校も全然OK!私たちが全力でフォローします!
起立性調整障害で悩んで、当校を選んでくれた生徒たちがたくさんいます。
例えば、朝起きるのがつらいし頭も働かないから、お昼から登校してちょっと自習してから授業を受けるという生徒や、お昼にゲームのイベントあるし、それを遊びに行って、ついでにちょっと自習して帰る、という生徒もいます。
授業は担当の先生と相談して、日にち・時間・内容、すべて調整できます。「週に一回お昼から」ならなんとか来れそうじゃないですか?まずはそこから始めてもらって大丈夫!一緒に頑張りましょう!
興味を持たれた方は、ぜひお問い合わせください!!
————————————————————————————————————————————————————–
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先:0120-919-439
(土日祝可 受付時間:9:00~22:00)
【インスタグラム始めました!】トライ式高等学院【公式】 https://www.instagram.com/try_gakuin_official/
12月19日(土) 14:30~