トライ式高等学院オフィシャルブログ
滋賀 草津校ブログ記事
2021年4月8日
草津校ブログ
こんにちは!
トライ式高等学院草津キャンパス、学生スタッフの矢島です。
今日は、タイトルの通り「受験生は英語をやりましょう」というお話しです。
.
.
とにかく英語を勉強するのです。とにもかくにも勉強するのです。
.
なぜかというと、英語は勉強するべき項目が多いので、学力が伸びるのに比較的時間がかかるからです。
英単語や英文法などの基礎知識から、長文読解のコツ、イディオムや独特の表現など覚えることがいっぱいですね。
.
何からやればいいのか迷う人は、まず英単語や英文法を頭にいれましょう!!!
英単語や文法が早い時期に頭に入っていると、その後の過去問や模試の「参考になる度」が高くなりますよ。
英単語がわからなくて「模試ができなかった」ではもったいないです。
早いうちに使っている単語帳を一周、ないしは二周以上して、他の受験生に差を付けましょう!
.
英語はほとんどの学校で入試に使われるので、英語ができると選択肢が増えるのもいいことですね。
「英語を制するものは受験を制する」といっても過言ではありません。
高3の春は、英語を頑張る季節にしてみてはいかがですか!?
.
.
✰トライ式高等学院に少しでも興味のある方は、是非一度ご連絡ください!!
キャンパス見学・体験授業・オープンキャンパス参加・個別相談のお問合せ
0120-919-439
土日祝可
受付時間:9:00~22:00
.