トライ式高等学院オフィシャルブログ
広島 横川校ブログ記事
2021年4月27日
横川校ブログ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
トライ式高等学院横川キャンパスです!
1日の寒暖差が激しい日が続いていますが、体調など崩されないように気を付けてくださいね。
今日は大学受験の推薦入試についてお話させていただきます!
・
近年の大学入試においては学校推薦型選抜(旧推薦入試)・
総合型選抜(旧AO入試)の合格者の割合が増加しています。
実際に2020年度入試では国公立・私立大学合わせて、実に約半数の人が
推薦入試・AO入試での入学という結果が出ています。
これまではAO入試・推薦入試における合格者の割合は
私立大学が非常に高い傾向にありしたが、
今後国公立大学でも学校推薦型選抜と総合型選抜の合格者の割合を
3割まで拡大することが目標とされています。
・
トライ式高等学院では、生徒さんたちが、受験を見据えて小論文や面接の対策はもちろん、
検定合格にむけて熱心に取り組まれています。
また夏には推薦入試対策合宿で、受験に向けての仕上げを行い、
自信をもって受験に臨めるようサポートさせていただきます。
・
特に総合型選抜は8月から出願と、あっという間にスタートします。
ご自身の志望校の入試について早めに調べ、合格に向けて準備を始めていきましょう!
推薦入試対策等気になられた方はぜひお問い合わせくださいね!
お待ちしております。