愛知県にお住まいのみなさん、こんにちは☺︎
通信制高校のサポート校トライ式高等学院豊田キャンパスです!
☆
先日のHRでもお伝えしましたが、各連携校レポートと視聴票の提出期限が決定しました(^-^)
HRに参加できなかった人や聞きそびれてしまった人はキャンパス職員まで確認するようにしましょう☆彡
提出期限までにレポートと視聴票を計画的に進めるために、HRのときにお渡しした「単位チェックシート」を活用してほしいです!
これをうまく活用することで、自分に無理のないペースで、計画的にレポートと視聴票を提出することができます。
各科目あとどれくらいレポート・視聴票が残っているのか一目でわかるので、進み具合を自分でも管理しやすくなりますよ♪
☆
①いつまでに終わらせたいか、ゴールを決める
↓
②自分で決めた期日までに終わらせるためにはどれくらいのペースで進める必要があるか計算し、日ごとor週ごとに細かくやることを振り分ける
↓
③自分で決めた日ごとor週ごとの目標に沿ってレポート・視聴票を進め、終わったものにチェックをつけていく
☆
書き方の例を見ながら、一度自分で単位チェックシートを作成してみましょう♪
もし使い方がわからない場合はキャンパス職員まで相談してくださいね(*^^*)
単位チェックシートは毎月のHRで提出してもらうので、次回のHRのときに忘れずに持ってきてください!
トライ式高等学院豊田キャンパスでした。