トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 京橋校ブログ記事
2021年5月28日
京橋校ブログ
こんにちは!通信制高校サポート校のトライ式高等学院京橋キャンパスです。
いつもブログ・Instagram ( @try_gakuin_official )をご覧いただきありがとうございます♪
突然ですが、みなさん
「弁論」
ということばについて、どのようなイメージをお持ちですか?
聞いたことがある、あまりよくわからない、「プレゼン」となにがちがうの?などなど、 いろんな意見があるかと思います。
「弁論」とは、簡単にいうと
与えられた時間の中で、自分の想いや考えを聴衆に向かって語ること、です。
「自分はどんな人間なのか」「これからどうありたいか」、
選んだテーマに沿って自分なりに考えを深めてゆくことで、
そういったことをあらためて発見することができます。
プレゼンは「聞き手」が主体であるのに対し、
弁論は「話し手」が自らの体験や感情を語るものです。
等身大の自分を表現してみたい!
もう一歩さきへ自分を成長させたい!
そんなみなさんの挑戦を待っています。
キャンパス予選の開始は6月7日からです。
気になる方はまずはエントリー!
詳細はキャンパスまでおたずねください♪
☆トライ式高等学院に関するお問い合わせは、 フリーダイヤル 0120-919-439 までお願いします☆
Instagram ( @try_gakuin_official )もぜひご覧ください♪