トライ式高等学院オフィシャルブログ
栃木 宇都宮校ブログ記事
2021年6月18日
宇都宮校ブログ
ブログをご覧の皆様こんにちは!
トライ式高等学院宇都宮キャンパスです。
ある生徒からの悩み相談
「集中力が切れたらどうしたらいいですか?」
そこで、宇都宮キャンパス式
集中力持続の方法をご紹介いたします!
何事も休憩・息抜きが大切です。
時間を決めて休憩時間を確保しましょう。
リフレッシュ方法は人によって様々ですが、
今回は、スタッフがよく生徒たちへ
提案している方法をご紹介します。
①散歩・ランニング
宇都宮キャンパスのすぐ近くに川があります。
きちんと人が歩ける道もあるので
そこを歩いて川の水の流れを眺めたり
外の空気を吸って来なさいとよく提案しています(笑)
気分転換には最適です!!
音楽を聴きながらなんてのも良いですよね♪
時間帯によっては、魚や見たことのない鳥も鑑賞できます。
↑川沿いにいつもいる野良猫さんです(=^・・^=)
②テーブルゲーム
キャンパスには2人からできるゲームがたくさんあります!
息抜きがてら、いろんな生徒と交流しましょう♪
そこで出会った生徒同士で
悩みを共有し合っている姿をよく見ます 😆
生徒同士じゃないと共感できないことって
たくさんありますよね。
言葉にして誰かに伝えると
不思議と気持ちが軽くなります。
また“遊んでしまった”という罪悪感から
勉強に切り替えられる生徒もいます。 🙂
*
*
宇都宮キャンパスでは、9時~16時まで自習可能です!
場合によっては22時まで自習可能なため
自習だけで来校する生徒もたくさんいます!
自分に合った方法で集中力を高めましょう٩( ”ω” )و