トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 天王寺校ブログ記事
2021年6月25日
天王寺校ブログ
皆さんこんにちは!トライ式高等学院天王寺キャンパスです!!
早いもので、6月ももう半ばが過ぎました 😯 !!
夏に本格化する推薦入試対策に先立ち、
高等学院では集団授業やグループワークなどが本格的にスタートしています!
自己分析や大学研究を始めたり、エントリーシートを準備し始める生徒たち。
自分の言葉で自分の考えを話したり伝えたりすることは、
思っている以上にしっかりした準備・対策・練習が必要だと実感していることと思います!
・
・
そんな準備・対策・練習の予行演習に最適なイベントが、
先週末に天王寺キャンパスで行われました 😀 !!
・
弁論大会 —キャンパス予選—
・
天王寺からの出場者は高1~3年まで、合計6名!!
決められた6つのテーマから自分が話したい内容を決めて、
10名ほど集まってくれた観客の前で、自分の考えを発表してくれました 😉
「テクノロジーの発展」について話す生徒もいれば、
「環境問題」「格差社会」「将来の夢」「他人を理解すること」など、
多様なテーマが選ばれていて、聞きごたえのある発表になっていました
たくさん準備した子ほどしっかり緊張もしていましたが 、
話す姿には自信もにじませていて、
普段キャンパスで過ごしている顔とはまた違う顔が見られました 😎 !!
出場いただいた方、ありがとうございました!!
天王寺キャンパスからは、
1・2年生部門1名、3年生部門1名が選出され、
月末に行われるエリア予選に進みます!!
オンライン開催ですので、皆さんぜひ観覧・応援してあげてください 😆 !!
審査席のキャンパス長たちの中、
なぜか1人カメラ目線の藤井さん 😳
・
・
天王寺キャンパス