トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

東京 府中校ブログ記事

当てはまる症状はある?起立性調節障害

府中市・調布市 京王線沿線にお住まいの皆さまこんにちは!

通信制高校サポート校

トライ式高等学院 府中キャンパスです!

皆さん、「起立性調節障害」ってご存知ですか??

・朝、すっと起きられない

・起きると頭痛がする

・午前中は特に調子が悪い

・めまいや動悸がおきる

主に自律神経のアンバランスによる病気で、

他にも、食欲不振、腹痛、顔面蒼白、酷いと失神するようなこともあります。

つらいのは、このような状態が周りに理解されにくいことです。

やる気がないだけだと思われる。

サボっていると思われる。

自分の生活習慣のせいだけではないのに。

たとえば、

朝起きられないので遅刻が増えてしまい、授業についていけなくなる。

集中力も低下するので勉強が思うように進まない。

疲れやすく頭痛・腹痛なども発症するので部活動や体育など活発な活動がしにくくなる。

周りの目が怖くなって、友人関係にもなんとなく距離ができてしまう。

クラスに行けるか不安になる。

このような状態に当てはまっているひと、いませんか??

欠席が続く罪悪感で自分を責めてしまう場合もあります。

さらに周りからの無神経な態度や発言があると、自尊感情もどんどん低下してしまうのです。

※不定愁訴と間違われやすいことがあります。自分の判断ではなく、まずは医療機関で診断を受け、

自覚&対策することから始めましょう。

トライ式高等学院には、このような症状で

登校できなくなってしまった生徒さんもたくさん在籍しています。

毎日でなくても、朝からでなくても、できるだけ登校するリズムを付け、

自分のペースに合った授業の取り方で学力を伸ばし

自信をつけていく生徒もいます。

だいたい、みんな自由に過ごしているので、

周りの目などは気にならないような仕組みになっています^^

↑↑↑英単語道場「HAMARU」アプリで勉強中の府中メンバー 😀

今の生活で不安に思うようなことがあったら、

まずは話を聞いてみませんか?

気になった方は、まず、ご連絡ください^^

フリーダイヤル:0120-919-439

土日祝可 受付時間:9:00~22:00

☆☆

通信制高校サポート校

トライ式高等学院府中キャンパスでした*

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他