トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 北千住校ブログ記事
2021年7月16日
北千住校ブログ
皆さん こんにちは!
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
通信制高校サポート校トライ式高等学院 綾瀬キャンパスです。
本日は、スタッフの石鍋がお送りしてまいります。
.
今回のブログは、綾瀬キャンパスの開校時からいる生徒さんに、トライ式高等学院のことを色々質問させていただきました。
質問1
【トライに入る前の通信制高校のイメージは?】
→かなりネガティブな印象を持っていました。大学進学などできるはずもなく、ただ単位を取って卒業するための単なる大人になるための通過点くらいに考えていました。また、静かで暗い人が多そうという印象も持っていました。
質問2
【実際入ってみてどうでしたか?】
→「通信制高校」という名前があるだけで、全日制の高校と何もかわらないな。というのが正直な感想です。周りの人たちも元気な人や静かな人まで、個性豊かでそういった点でも全日制高校と何も変わらなかったです。ただ、1つ相違点を挙げるとすると、校則や時間に縛られないことぐらいだと思います。
質問3
【トライの魅力は?】
→たくさんありすぎてここでは挙げきることができないですが、勉強面と生活面で1つずつ挙げると、まず勉強面では自分のペースで好きなことを勉強できることです。トライ式高等学院では、良くも悪くも偏差値「自分」の実力に合った問題で勉強することができます。また、先生とも一対一であるため、徹底的に分からないことをなくすことができます。
生活面では、時間に縛られないことが挙げられます。授業時間や登校時間を自由に決めることができるので、朝が苦手な人やお昼は家にいたいという人でも、気軽に通うことができます。
質問4
【生活面で変わったことは?】
→上記に書いたことに加えて、自由な時間が増えたことで趣味をより楽しめるようになったことが挙げられます。
.
Hくんインタビューご協力ありがとうございました。
Hくんは、フットサル部にも参加し、勉強&スポーツ&趣味で充実した生活が過ごせています。
フットサル部の試合の際は、ぜひ応援に行かせてください。
綾瀬キャンパスの女子たちと、キラキラのうちわ持参で応援に行きます。
.
7月17日(土)のオープンキャンパスでも、在校生の体験談が聞けます。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
見学・体験も随時募集しております。
.
以上、通信制高校サポート校トライ式高等学院 綾瀬キャンパスよりお届けいたしました。
.
#足立区 #葛飾区 #草加 #八潮 #北千住 #松戸
#駅近#中等部 #中学生 #高校生 #大学 #受験
#合格 #受験対策 #合格体験記#フリースクール
#個別指導 #オンライン #学校 #通信制高校
.
お問い合わせはこちらまで!
トライ式高等学院
フリーダイヤル:0120-919-439