トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 渋谷校ブログ記事
2021年7月29日
渋谷校ブログ
みなさんこんにちは!
通信制高校サポート校 トライ式高等学院渋谷校です☆
ランチテーブルの隣のホワイトボードに
こんなものが貼ってありました☆
じゃん!!文化人類学に関するレポートです!
渋谷キャンパスの生徒さんが作成してきてくれました!
文化人類学という言葉は、高校生にはあまり馴染みのない言葉ですよね!
文化人類学という学問は、
今までや現在の人間の文化や生活・芸術などに関して研究をし
人間の営みや性質を知っていく、といった内容です(^^)
文系の大学生が勉強する機会が多いのですが
高校生のうちから大学の内容を知っていくというのは、モチベーションアップにもなりますし
進路選択にも役立つことですね!素晴らしい試みだと思います!
大学で自分が深めていく学びにたどり着くまでには、選択の連続です!
そんな意味でも、ぜひ皆さんもホワイトボードに貼ってあるこのレポートを
読んでみてください☆
他にも関心がある内容の掲示など、大歓迎♪
それではまた!
通信制高校サポート校 トライ式高等学院渋谷校よりお届けいたしました!