トライ式高等学院オフィシャルブログ
福岡 福岡校ブログ記事
2021年7月30日
福岡校ブログ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
トライ式高等学院 福岡天神キャンパスです。
先日のホームルームでもお伝えしましたが、
夏の過ごし方 について再度お知らせします。
・
夏季の過ごし方に関する注意事項
・
感染症に注意
新型コロナウイルス感染症に備えて、一人ひとりができる対策を行ってください。
他の人と十分な距離をとりましょう。
窓やドアを開け、こまめに換気を行いましょう。
屋外でも密集するような運動は避けましょう。
会話をするときはマスクをつけましょう。
手洗い、うがい、アルコール消毒をこまめに行うことを徹底しましょう。
飲食店では大人数での会食は避け、距離をとりましょう。
熱中症に注意
今年の夏も猛暑が予想されています。熱中症の怖さとその予防について知識を深め、大きな事故につながらないよう注意してください。
以下のウェブサイトもご参照ください。
日本スポーツ振興センター「熱中症を予防しよう―知って防ごう熱中症―」
法令の遵守
夏休み期間は気も緩みがちになります。下記ポイントには注意してください。
(1)タバコ・酒・覚せい剤など法律で禁止されているものには一切手を出してはいけません。
(2)22:00以降に保護者の同伴なく外出することは法令違反に該当します。
(3)自動車・自動二輪などの無免許運転はしてはいけません。
(4)保護者に無断で外泊・旅行等をしないようにしてください。
(5)出会い系サイトなどのインターネット上の有害情報にはアクセスしないようにしてください。
山や水の事故に注意
夏は山登りや海水浴などに出かける機会がありますが、安全には十分な配慮をお願いします。
また、生徒同士で遊びに行く際には、必ず保護者にその旨を伝えたうえで、連絡手段が途絶えないように注意してください。
不測の事態が起きた場合
事故・事件などに巻き込まれた場合は、速やかに所属キャンパスもしくはトライ式高等学院本部まで連絡するようにしてください。