トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

大阪 天王寺校ブログ記事

岸和田キャンパスへ行ってきました!

こんにちは!トライ式高等学院天王寺キャンパスです!

お久しぶりのブログ更新になります 😆

皆さんお盆休みはいかがお過ごしでしたか??

田舎に帰っていた人、お家でのんびりしていた人

アルバイトに専念した人、お出かけした人

さすがに「真っ黒になってる!」

驚かされることはなかったですが、

すごく楽しんだ生徒もたくさんいるようです!

そしてみっちり勉強した生徒も!

11日~15日のお盆休みの間キャンパス缶詰め状態

勉強していた生徒も多く、受験生は特に頑張った人が

多いんじゃないでしょうか!?

皆さんナイスファイトです!!\(^o^)/

私スタッフも一緒に頑張っていきたいと思います☆

.

とは言いつつも、お盆明け早々岸和田キャンパスへ

出社しております 🙄 🙄

岸和田キャンパスは去年の10月に開校したばかりで

南海岸和田駅から徒歩5分のところにあります!

開校当初は、生徒が全然いなくて寂しい時間が

多かったのですが、今ではもう朝から

登校してくる生徒がたくさん(>_<)

.

来るたびに新しい生徒が増えているので

まだまだ覚えるのには時間がかかりますが

お話できる機会を作って仲良くなりたいですね 😳

「こんな生徒天王寺にはいないな~」

「この子が天王寺に来たらどうなるかな~」など

いろんなことを考えながら、1日を過ごしました(笑)

.

生徒だけでなくキャンパスにも違いがあります!

まずいつでも生徒がすぐ見えるところ☆

これは本当に嬉しいですね!

天王寺は広いので、自習の様子授業の様子など

見に行かないと見えないところもあるのですが…

岸和田キャンパスはこのように生徒との距離が近いので

頑張っている姿や楽しそうな姿を見たり

すぐに声をかけることもできます(^_^)/

目で合図して呼ぶことがある天王寺とは

大違いです(笑)

そして掲示物も盛りだくさん!!!!!

このウェルカムボードはおなじみ常見さんが

作成したのですが、とても可愛いですね 😥

キャンパス長の写真や楽しそうなイベント写真

気になる写真もたくさん貼ってあります☆

ホワイトボードいっぱいのお知らせも

常見さんらしいです!!

これは誰でも目に入ります(>_<)

.

このブログでは岸和田キャンパスの良さを

伝えきれておりませんが…

天王寺の生徒でも岸和田キャンパスの方が

家から近い生徒もいるので

授業は天王寺で、自習は岸和田など

うまく分けて利用している生徒も多いです◎

自分に合ったキャンパス選び・活用方法を

見つけてみてくださいっ!!

.

もちろんイベント・サークル活動参加も自由なので、

キャンパスの垣根を超えた交流も期待できます 😳

また合同イベントもできれば良いですね(^^)/

岸和田キャンパスが近い生徒の皆さん

是非一度遊びに行ってみてくださいね!!

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他