トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

広島 横川校ブログ記事

書道イベント・篆刻印作り!

ブログをご覧いただいているみなさま、こんにちは!

トライ式高等学院横川キャンパスです。

.

お盆期間中からずっとが続いていますね。西日本豪雨以上の雨が降り、不安な数日間を過ごしたのではないでしょうか?

命を守る行動を」と何度も報道で言われていましたが、本当に命より大事なものはありません。

家や家財、車は保険で直せたり、買い替えや住み替えたりなど、いくらでも方法はあります。しかし、命は元に戻りません。

今後も台風や地震、様々な自然災害が起こると思います。万が一に備えて、どう行動したら命を守れるか意識してみてくださいね。

この度の災害で命を落とされた方のご冥福と、被災された地域の復興を心からお祈りいたします。

.

.

さて、お盆休みが明け、大雨の休校を挟んで、書道イベントが開催されました。

紙と筆は使わず印材(石)篆刻刀紙やすりトレーシングペーパー、、、

と何やら、書道イベントというより工作が始まりそうです。

ということで、今回は自分の作品に押印する「篆刻」を作りました。

篆書という文字を、石に掘って自分の印にします。

☆ちゃんと掘れているか掘れていないか分からなくて、ゴールが遠く感じます。

☆大体掘れたかな?というところで、試しに押印してみます。

☆きちんと掘れて、文字になっていました!!一発合格です!!!

.

完成を確認した瞬間の生徒さんの笑顔はめちゃくちゃ輝いていました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°!!

様々な書道コンクールがある中で、高校生以上になるとこの「篆刻」がないと応募できないコンクールが多いそうです。今回作成したこの篆刻があれば作品応募の幅が広がり、コンクールに挑戦することで活動履歴や受賞歴など調査書に記載できる項目が広がります。

今回大雨が心配で参加できなかった生徒さん、また次回も篆刻印の作成セットを先生に持ってきてもらうのでぜひ挑戦してみてくださいね!!

次回は8/31(火)です!ご参加お待ちしています♪

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他