トライ式高等学院オフィシャルブログ
滋賀 草津校ブログ記事
2021年9月10日
草津校ブログ
草津校ブログをご覧のみなさま、こんにちは!
草津キャンパス学生スタッフの矢島です!
最近、韓国の激辛袋麺にはまっているのですが、なかなか売っている場所が見つかりません。
もし知っている人がいたら、教えてください!!!(゜-゜)
.
9月になり、じわじわと受験の香りが漂ってきました。(´-`).。oO
中には、「本番まで数えるほどしかない」という人もいるかと思います。
.
そこで、今回は入試本番の1・2週間前の過ごし方についてです!
あくまで矢島の個人的な意見ですので参考程度にお願いします・・・
.
.
①生活リズムを整える。
受験勉強に必死になるあまり、夜寝るのが遅くなっているという人、
結構いるんじゃないでしょうか。
入試は開始時刻が厳しく決まっています。余裕をもって到着することが必須!
ただでさえ普段と違う環境なのに、当日だけいつもと違う時間に起きるの結構しんどいですよ・・・
最低でも本番の1週間前くらいには、
入試当日のスケジュールに対応できるような生活リズムにしておきましょう!
.
.
②当日の流れや不明点を確認しておく。
入試本番で緊張しない人はいないと思います。
なので、緊張しない準備ではなく、緊張しても大丈夫な準備をするようにしましょう!
最寄駅からの行き方、学校の正門についてから教室までの行き方、
当日のお昼の時間、持ち物、学校に行くまでのコンビニの場所などなど・・・
当日なにかあっても平気!と思えるくらいの余裕を持っておくのがベスト!(^_-)-☆
不安要素はできるだけ前もってつぶしておきましょう!!!
.
.
「帰るまでが遠足」の対義語は、「行くまでが入試」です。(※個人の感想です)
しっかり備えて、万全の状態で入試に向かいましょう!
【トライ式高等学院に興味関心が少しでもある方】
キャンパス見学・体験授業・オープンキャンパス参加・個別相談のお問合せ
0120-919-439
土日祝可
受付時間:9:00~22:00