トライ式高等学院オフィシャルブログ
群馬 高崎校ブログ記事
2021年9月13日
高崎校ブログ
皆さんこんにちは!
トライ式高等学院高崎キャンパスです!
なんと!
新キャンパスに卒業生が遊びに来てくれました!
今年の3月に卒業して、4月から東京の大学に通っているI君!
トライにいたときは、志望校合格のために朝早くから登校して夜遅くまで勉強していました。
そんなI君に在校生たちがトライでの生活や大学での生活についてインタビューをしてくれました!
今回のブログはインタビューの様子をお届けします!
Q.どうやって勉強を定着させましたか?
A.毎日少しずつでもいいから勉強するのが大事!最初は10分でもいいから、やらない日を作らないようにしていました!
Q.トライに入学して良かったことは?
A.レポートや試験など単位に必要な勉強以外は受験勉強に集中できたので、かなり効率的に勉強できました。
勉強の息抜きに友達とおしゃべりできたのも、かなりリフレッシュになりました!
Q.トライから大学に入って大変なことはありましたか?
A.大学の授業のスケジュールがトライでの授業と似ていたので、あまり苦労しませんでした。コロナウイルスの影響でサークルなどがなく、友達が作りにくいのが大変なことです。
Q.受験を乗り切れた秘訣は?
A.家では勉強をしないで、キャンパスにいるときだけ勉強をするようにしていました!日曜日には友達と野球をして勉強のリフレッシュもしていました!
Q.最後に在校生に一言
A.全日制の高校と比べて勉強に縛られる時間が少ないから、趣味や好きなことに時間を使うことをオススメします!何もしないのはもったいない!
勉強は裏切らない!やった分だけ伸びるので、今のうちに頑張ってください!
I君!インタビューに答えてくれてありがとう!
大学でもがんばってください!また来てね!
フリーダイヤル:0120-919-439
通信制サポート校 トライ式高等学院高崎キャンパス