トライ式高等学院オフィシャルブログ
愛知 千種校ブログ記事
2021年9月16日
千種校ブログ
皆さんこんにちは!(*^-^*)
通信制高校サポート校のトライ式高等学院 千種キャンパスです。
本日は模試のご紹介をしたいと思います!
トライでは皆さんおなじみのトライ模試(理解度確認テスト)を定期的に実施していて、学習内容の定着具合の確認などに役立てている方も多いと思います!
皆さんはトライ模試以外にも、他塾主催の模試があることを知っていますか???
特に3年生で大学進学を希望されている皆さんには、こちらの受験もオススメしています!
外部模試は受検者が多く、全国的な自分の立ち位置の確認ができるからです♬
各塾のHPに、年間スケジュールや模試の特徴が紹介されているので、自分の予定やレベルに合わせて受験を検討してみてくださいね。
大学別や難易度別の記述模試もありますよ!
リンクはこちらです⇓⇓⇓(^^)
【河合】全統模試案内 | 大学受験の予備校・塾 河合塾 (kawai-juku.ac.jp)
【駿台】駿台模試|大学受験予備校 駿台予備学校 (sundai.ac.jp)
【東進】東進模試 | 大学受験の予備校・塾・東進 (toshin.com)
※こちらの模試はトライ経由では申し込みをすることができません(;;)
各自HPより申込をしてください!
申し込み方法やどの模試を受けたら良いか分からなければスタッフまで聞いてくださいね♬ 模試の結果に一喜一憂することもあるかもしれませんが、模試は模試… 結果が悪くても気持ちを切り替え、単元別の得意・苦手の確認をして志望校合格に向かって頑張っていきましょう!
( ↑ キャンパス内の掲示)
推薦入試を受ける生徒や、共通テストの出願準備をする生徒も多く受験シーズンの到来を感じています。 共通テストまであと4カ月、気を引き締めて行きましょう(* ̄0 ̄)/
通信制高校サポート校のトライ式高等学院 千種キャンパスでした。