トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

大阪 天王寺校ブログ記事

スクーリングとは!?

皆さんこんにちは!

トライ式高等学院天王寺キャンパスです。

9月も半ばを過ぎ、残暑よりも涼しさが際立ってきましたね 😀

9月には連携校の1つである高松中央高校のスクーリングがあり、

高松在籍の子たちは毎週土曜、

それぞれの時間割でスクーリングに通っています!

「スクーリング」とは通信制在籍でなければ、

あまり聞き覚えのない単語だと思いますが…

通信制高校の単位取得に必須の、

とっても大事なカリキュラムなのです!

.

.

ちなみに通信制高校の単位取得の流れは、

大まかに言うと以下のとおり 😎

① 履修科目決め!

② 科目レポート&視聴報告書提出!

③ 科目スクーリング受講!

④ 単位認定テスト受験!

⑤ 単位取得!!進級 or 卒業!!

.

レポートやスクーリングなど、

各自で取り組まなければいけないものはありますが、

科目決めやスクーリングの時間割作成など、

事務手続きに関わることは、

トライ職員・スタッフがサポートしています!!

.

通信制であれば上の流れは基本どの高校でも一緒ですが、

やり方やシステムは各連携校に特色があります!!

ここで1例として、

各連携校ごとのスクーリングの違いをご紹介!

.

天王寺在籍の7割の生徒が在籍しているので、

キャンパスの友だちと情報共有しながら単位取得を目指せる!

★☆★ 高松中央 ★☆★

6月・9月・12月・2月の決められた

日程でスクーリングが開催されます!

大阪会場は各月の毎土曜であることが多いです 😉

決められた時間割の中から、自分の履修科目を探して、

自分だけの時間を作って受講する形!

スクーリング&レポート提出が完了していれば、

同じ会場で続けてテストが受けられます!!

.

.

レポート提出・スクーリング申込・テストが、

スマホやタブレットから出来る!デジタル世代のお手軽感NO1!!

★☆★ ルネサンス大阪 ★☆★

5~12月の間、梅田の本校で定期的にスクーリング開講中 😎

履修科目の授業が開講している日程であれば、

いつでもスクーリングを申込むことが出来ます!

どこか1週間にまとめて取り切ってもOK、

1日数時間の日程を週1や月1で入れるのもOK!

テストは年明けに全科目まとめて行います!

.

.

天王寺在籍はわずかですが、

最近急激にオンライン化を進め、新体制に期待のかかる!

★☆★ 日本航空 ★☆★

前期2回・後期2回、本校が定めた日程で

オンラインスクーリングが開催されます!

3校中唯一、スクーリングもテストもALLオンライン!!

ネット環境が整っている場所であれば、

どこにいても単位の取得が可能です!!

※オンライン対応は、現在のところコロナ期間中の特例措置です。

.

.

以上!天王寺の子たちが在籍する連携校の

スクーリング事情を簡単にご紹介させていただきました 😆 !

これ以外にも、それぞれの連携校の違いなどが

知りたいという方は、

ぜひ天王寺キャンパスまでお越しください!!

皆さまのお越しをお待ちしております 😉

天王寺キャンパス

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他