トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

東京 飯田橋校ブログ記事

声優ゼミ:アフレコ実習のご報告

ブログをご覧のみなさん、こんにちは\(^o^)/

通信制高校サポート校トライ式高等学院

飯田橋キャンパスです。

本日も立石がお送りして参ります!

今回は、先日行われた声優ゼミのアフレコ実習について、Tちゃんよりご報告です^^

なんとTちゃん、声優ゼミの説明からしてくれたので、お話を聞いてみましょう◎

⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑

声優ゼミではまず一番最初に滑舌練習から入ります。と言っても専門学校や養成所のように、アフレコ実習まであまり多くの時間は無いので最初の1時間目だけ授業内で軽く実施した後、先生からどの様にしたら早く上達出来るのかなどのコツを教えて頂きます。
2時間目からはいよいよ台本を使っていきます。ナレーションやゲームボイスに始まり、吹き替えそしてアニメーション、のように決まった順番がある様です(前後する場合もあります)。
先生が持ってきてくださった映像をスクリーンに写して見ながら同じ役を2回演じた後、役を変えてまた2回、というように、だいたい2時間で(2週間に渡って)ひとつひとつの作品について極めていきます。その後、1ヶ月ほど使ってアフレコ実習のための準備をしていきます。

実習に向け、先生や現場監督の方が一つの作品の中から1話(約30分)を選んで、我々ゼミの生徒に台本を渡してくださいます。その台本を使い、約1ヶ月使って教室で台本の内容やセリフのタイミング、感情の入れ方等をある程度掴んで行きます(作品の雰囲気を作るはあくまで監督さんなので先生はあまり詳しく指導はされません)。それが終わったらいよいよアフレコ実習です!

アフレコ実習は1日行われます。最近メディアでもよく目にするアフレコブースで、先生と現場監督さん、音響監督さん等と一緒に一つの作品を作っていきます。Aパート(前半)とBパート(後半)に分けて収録していきます。監督さんが、作品の雰囲気を作るためにとても丁寧に指示して下さるので、とても難しいですが、楽しく実習できます!

収録用のマイクがとても高性能なので、ほんの少しの衣擦れの音や、ペーパーノイズ(紙をめくる時などの音)がのってしまい、録りなおしになる事もたまにありますし、声を出す時の距離感や力をつかう時の息の入れ方(何かを持ち上げたりする時など)など普段からあまり意識せずにやっていた事を意識してやるのは、最初とても難しいと感じました。けれど先生や監督さん方が丁寧に教えてくださるので怖がらずに安心して取り組めました。先輩後輩関係なく、積極的にアドバイスし合ってお互いに高めあえるとても良い環境です。

私が声優ゼミに入ったきっかけは、アニメや漫画が好きだったという事もあり、それに声をのせる声優という職業はどのようなものなのだろうかと気になっていたところに、私の授業を担当して下さっている先生が声優ゼミを紹介して下さった事でした。

将来的には声優だけでなく、色々なものを通して「表現者」として幅広く活動して行けたらいいなと思っています。

⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑

Tちゃん、とても丁寧に描いてくれてありがとう!!

最近、声優さんという職業はすごく注目されていて、アニメはもちろん、ナレーションに限らずらバラエティやドラマに出演していたりすることもあって、マルチに活躍する役者さん、という印象に変わってきましたよね。

多才さを求められる中でも、やはり声の専門家、というのは変わりありません。
声優ゼミではその基礎を学びながら、今回は実践の場へ、飛び出していきました!

声優さんて、音が入らないようにジャージで現場へ行く、というのを聞いたことがありますが、
マイクって本当に小さな音まで拾うんですね!とても繊細なお仕事です。

みんな、よく頑張りましたね!
そして、とても楽しかったみたいで何よりです^^

写真は、マイクの前で楽しそうにアフレコ実習をするTちゃんです。

全体写真も素敵です\(^o^)/

この実習を通して、より仲良くなれたのではないでしょうか(‘ω’)
これからも楽しく活動できるよう、応援しています!

声優さんに興味があるみなさん、是非、見学だけでもいらしてみてください^^
詳細は各キャンパスのスタッフにご確認ください◎

 

本日も、最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう!

以上、通信制高校サポート校トライ式高等学院
飯田橋キャンパスよりお送りいたしました!

#中等部 #フリースクール #学校 #中学校 #中学生 #不登校 #高校 #高校生 #進路 #卒業 #学習 #勉強 #受験 #受験対策

#個別指導 #合格 #合格体験記 #オンライン #進学 #大学 #オープンキャンパス #声優ゼミ #アフレコ実習

***************************

このブログが気になった方はこちら↓↓

飯田橋校ブログ | 通信制高校・サポート校のトライ式高等学院公式ブログ (try-gakuin.com)

0120-919-439

***************************

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他