トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 大泉学園校ブログ記事
2021年10月29日
大泉学園校ブログ
こんにちは。
通信制高校サポート校、トライ式高等学院 大泉学園キャンパスです
いつもブログをご覧いただいている皆様、ありがとうございます。
もう10月もおしまいですね~( ;∀;)
今年も残るところあと2か月と、日が経つのが早くってびっくりしてしまいます~( ゚Д゚)
最近は、寒い日が多く、日中に陽が差し込む時間も日増しに短くなってきています。
雨の日もあったりで、朝起きるのがつらかったり、キャンパスに行こうと思っていたけど
行けなかったという生徒さんもチラホラ。
体調をキープするのって、結構難しいですよね~。
そんなことを先日、生徒さんの一人とお話ししていたら、
「ぼくは、朝起きたら、外に出るとかして陽の光を浴びるようにしてます」
と教えてくれました。
「ベッドで起き上がれなくても、カーテンを開けて日光を部屋に入れるようにしてるんです~」
どうやら、その生徒さんは、体調や気持ちが不安定なことがあったので、
他の人からアドバイスしてもらったことがきっかけで、
朝、日の光を浴びる努力をしていた時期があったようで、
やってみたら実際にそうした方が体調がよかったり、
その日の気分がよいということが多かったという発見があったようです。
そう。
日光を浴びるって、気持ちにもよい影響があって、大事なんですよね~。
調べてみると、太陽の光を浴びると「セロトニン」という脳内物質が活性化され、
感情や気分のコントロール、精神の安定に大きくつながるんだそうです。
「セロトニン」は別名で「幸せホルモン」と呼ばれることもあるそうで、
日照時間が少ない地域では、こうした理由から日光浴を推奨している国もあるようです。
これから、さらに日照時間が短くなるこれからのシーズン。
意識して、陽の光を浴びてみてくださーい。
大泉学園キャンパスでした。
=====
通信制高校サポート校
トライ式高等学院 大泉学園キャンパス(大泉学園駅から徒歩1分)
連絡先:フリーダイヤル 0120-919-439
(土日祝も対応いたします 9:00-22:00)
#通信制高校 #通信制高校サポート校 #個別指導 #トライ式高等学院大泉学園キャンパス #駅近 #アットホーム #中学校 #中等部 #フリースクール #学校 #中等部 #中学校 #不登校 #高校 #高校生 #進路 #卒業 #学習 #勉強 #受験 #受験対策 #個別指導 #合格 #合格体験記 #オンライン #進学 #大学 #イベント #行事 #大泉学園 #練馬 #石神井公園 #西武池袋線 #和光市 #新座市 #西東京市 #東久留米市 #清瀬市