トライ式高等学院オフィシャルブログ
愛知 千種校ブログ記事
2022年1月7日
千種校ブログ
みなさん、こんにちは♪
通信制高校サポート校のトライ式高等学院 千種キャンパスです。
今週は課題研究講座(3期生)のボランティアコースの授業がありました。
3月に修了証書授与式を迎えるこのチームの授業は残りわずか。
この日は里親制度について学ぶ最後の時間で、
里親制度が抱えるさまざまな課題について学びました。
小学校の生い立ちの授業での里親家庭への配慮についてや
出自を知る権利について
養子縁組が成立した後も変わらないマイナンバーカードの苗字について。。。
新聞記事や先生の経験をもとにお話ししたのですが
まだまだ未熟な制度であることがわかったと思います。
このように未熟な制度は、きっとまだ他にもあるはずです。
日頃からアンテナを張って、情報をキャッチしていきましょう★
そして、次回の授業からは3月11日(金)に開催予定のポスターセッションの準備に入ります。
残り3回の授業で
①調べ学習
②下書き
③模造紙への清書
を目標に進めていきましょう!
今回は1期&2期で一度ポスターセッションを経験した生徒もいて
さらにレベルの高いポスターセッションになるはずです♪
みなさん、最後まで頑張りましょう!!!
応援していますし、古田島さんがいつでも相談にのるので
気軽に声をかけてくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
通信制高校サポート校のトライ式高等学院 千種キャンパスでした。