トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

愛知 千種校ブログ記事

今週の国際理解コース

みなさん、こんにちは♪

通信制高校サポート校のトライ式高等学院 千種キャンパスです。

今週は課題研究講座(3期)国際理解コースの授業がありました。

今回のテーマは児童労働。

世界には労働を強いられている子どもたちがたくさんいる現状をまなびました。

子どもたちはなぜ働かなければいけないのか。。。

どうしてずっと昔から問題視されているにも関わらず、その数は減らないのか。。。

児童労働を解決するためのアイディアはないか。。。

授業の最後は2つのグループに分かれて話し合い、

今私たちができるアイディアから世界を動かすようなアイディアまで

さまざまな意見が出ましたね。

遠い国で起こっている出来事を

日本に暮らす私たちにとって見えづらいものです。

ですが、きちんと目をむけて課題解決のアイディアを考えることが大切です。

日頃からニュースや新聞を見る習慣をつけてみるのもいいかもしれませんね。

そして、国際理解コース(3期)のみなさんも次回からポスターセッションの準備に入ります!

国際理解コースのみなさんのテーマは

「1つの国を選んで、その国の抱える課題をみつけ、その解決策を考える」

1年間のまとめにピッタリのテーマです!

今日は、調べる国を決めました♪

アメリカ、中国、ウクライナ、ニュージーランド、南アフリカ共和国。。。

みなさんの発表を楽しみにしています★

最後まで読んでいただきありがとうござました。

通信制高校サポート校のトライ式高等学院 千種キャンパスでした。

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他