トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 天王寺校ブログ記事
2022年1月14日
天王寺校ブログ
皆さん、こんにちは😺
トライ式高等学院天王寺キャンパスです!
本日は在校生にインタビューしました🎤
インタビューにこたえてくれたのは、高校1年生のYくんです✨
—————————————————————————-
【いつからトライに通っていますか?】
⇒1か月半前ぐらいからです!
【トライに通い始めたきっかけは?】
⇒元々知り合いが通っていました。
あと、このブログを見て ”ここならいいかも” と思ったのがきっかけでした!
【どのようなところが ”ここならいいかも” と思いましたか?】
⇒自分のペースで勉強できるところです。
必要な教科の勉強ができるので、それが将来に繋げられると思いました。
大学合格はもちろん、それだけでなく色々な進路を目指せます。
【将来の夢はありますか?】
⇒小学校高学年ぐらいから人付き合いが得意ではなくなりました。
周りで遊んでいる人を見て寂しいなと思うこともありました。
そのように悩んでいる人の話を聞いて解決できるようになりたいと思い、
心理学を学びたいと思うようになりました。
高校生になってから、ジムに通うようになり、筋トレにハマっています!
大学の勉強だけではなく、選択肢の幅が広がったのもトライならではだと思います。
【トライに来て変わったことはありますか?】
⇒朝起きる時間が変わりました。
好きな時間に登校できるのがいいなと思います。
時間に縛られることがないです。
また、”変わりたい” と思い、文化祭実行委員になりました。
自分を変えるために一歩踏み出しました。サークルにも積極的に参加しています。
文化祭で友達と話すことが増えました!
【ブログを見ている方(トライに来るか迷っている方)に一言お願いします!】
周りにとらわれず、来たかったら来る!自分中心に考えてみていいと思います!
1か月半前に転校してきたばかりのTくんですが、
すでに文化祭実行委員になったり、サークルに参加したりと、
キャンパスライフをエンジョイしている様子を話してくれました🤩
新しいことにチャレンジすることは勇気がいることです!!
私たちも皆さんのチャレンジにサポートできることは全力でしたいと思っています✨
今回記載したインタビュー以外でも、天王寺キャンパスが今よりも良くなる案を
Tくんからたくさんもらいました(*^-^*)
自習の合間を縫ってたくさん話してくれてありがとうございました🌸
また生徒の皆さんにインタビューにご協力いただきたいと思っています(^^)/
以上、天王寺キャンパスでした👋