トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 布施校ブログ記事
2022年1月21日
布施校ブログ
こんにちは!!
布施キャンパスの小畑(おばた)です。
受験の先輩シリーズ、第2回は高岡 祐大(たかおか ゆうだい)先生です!!
高岡先生は、布施キャンパスで物理、英語、数学の授業をしてくれている先生です。
さわやかな先生で、とってもわかりやすいので生徒さんからの人気もすごいんですよ★
そんな高岡先生にご自身の受験時代についてきいてみました!!
Q:先生の受験学部は??
A:神戸大学工学部です。
Q:受験科目の中で得意科目と不得意科目は?
A:得意科目は数学、不得意科目は国語と日本史です。
Q:手こずった科目の勉強法は?
A:国語は古文単語とかを徹底的に覚えました。日本史は語呂合わせとかを使って年代を覚えました。
Q:勉強したくないとき、モチベーションないときどうした??
A:1日やるべきノルマを決めて、最低限これだけはやろうって思って頑張りました。
Q:もしも今、あの時の自分に戻れるならどうする?
A:日本史などの暗記科目をもっと早くから勉強します。
油断せずに受験が終わるまで勉強に集中します(笑)
Q:今の受験生に一言!
A:勉強はしんどいかもしれないですが、頑張った先に楽しい大学生活が待ってるので頑張ってください!!!
以上、高岡先生へのインタビューでした。まだまだ他の先生にもきいていきますね!