トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 吉祥寺校ブログ記事
2022年1月26日
吉祥寺校ブログ
こんにちは!
通信制高校サポート校
トライ式高等学院 吉祥寺キャンパスです!
.
先日のブログで英検の優位性についてお伝えしましたが
今回は英検S-CBTについてお伝えしたいと思います!
.
2021年4月から英検S-CBTが始まりました!
※CBT(=Computer Based Testing)
英検S-CBTとはテストセンターに行き、PC画面上に表示される問題に答えていく受験形式です。
英検S-CBTの実施級は準1級、2級、準2級、3級です。
.
.
「英検 S-CBT」に合格すれば、従来型(会場型)の英検と同じ資格を得ることができます!
.
また従来型の英検は一次試験と二次試験の2日間の試験ですが、
英検S-CBTではスピーキング・リスニング・リーディング・ライティングを
1日で測ることができます!
.
.
また英検S-CBTのメリットは試験実施回数の多さです!
.
従来式の英検は年間3回の実施ですが
英検S-CBTは原則毎週土日に実施しています。(テストセンターによる)
.
従来型英検+英検S-CBTは併願が可能で、
各実施回ごとに英検S-CBTは2回受験が可能なので、
従来型英検と合わせて3回の受験が可能です。
.
そのため、年間最大9回の受験のチャンスがあり
試験慣れすることや、少しでもスコアアップすることに活用することができるのです★
.
是非、この機会を利用して受験してみてはいかがでしょうか。
.
以上
通信制高校サポート校
トライ式高等学院 吉祥寺キャンパスでした!