トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 布施校ブログ記事
2022年1月27日
布施校ブログ
こんにちは!
布施キャンパスの小畑(おばた)です。
布施キャンパスの生徒が、中学校の思い出として作文を書いていたのですが、
その文章がとっっっても面白くて、眞穂さんと爆笑しました。
ブログにあげる許可をくれたので、みなさんにご紹介しようと思います!
『中2の9月。海でのこと。待ちに待った自然教室の初日が終わった夜、宿泊する部屋にいつも一緒の4人組で向かった。4人で泊まるとは思えない2段ベッドの量だった。寝る場所を決めたり話し合った。ふと壁をみたその時、2つの黒い影が動いていた。そう、ゴキブリだ。友達は大パニックで先生を呼びに行った。友達と先生が来た時、さっきは止まっていたゴキブリが動き出した。友達は「きゃー!」と叫びながら逃げて行った。私は固まってしまった。部屋には先生と私とゴキブリ二匹。そんな時、先生が「N(生徒の名前)、見失わないようにそのゴキブリ見てて。」私は心の中で「なんで私なんだ。みんなと一緒に逃げればよかった、、、」そう呟いた。そんなことを考えているとゴキブリを見失ってしまった。すると殺虫剤を持った先生が来てくれた。一匹目、殺虫剤をかけられたゴキブリは動き回った。気持ち悪かった。するともう一匹が助けに来たかのように現れた。そんなゴキブリにも先生は殺虫剤を容赦なくかけ、退治した。』
おそらくものの数分の出来事だと思うんです。それをこんなに読み手にわかりやすく、臨場感のつたわる文章を書いてくれました。もうとってもおもしろくておもしろくて(笑)
読んでくださった方、ありがとうございました。
おもしろい!思わず笑った!という方が少しでもいればうれしいです!