トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 飯田橋校ブログ記事
2022年2月4日
飯田橋校ブログ
ブログをご覧のみなさん、こんにちは\(^o^)/
通信制高校サポート校トライ式高等学院
飯田橋キャンパスです!
本日も立石が穏やかにお届けしていきますよ~
みなさん、こちらのブログはご覧いただけましたでしょうか??
学生スタッフご紹介(^^♪ | 通信制高校・サポート校のトライ式高等学院 飯田橋校のブログ (try-gakuin.com)
こちらのブログを書いてくれた三浦さんですが、現在大学2年生なので、高校卒業から大学入学、現在にかけてコロナ禍で大学生活を送っている真っ最中です。
誰もここまで長引くと思っていませんでしたよね。
現在頑張って受験と向き合っている高3の生徒さん、これから受験を迎える高1~高2の生徒さん。
どんな大学生活になるのか、不安な生徒さんも多くいらっしゃると思います。
そこで今回は、トライ式高等学院飯田橋キャンパスの卒業生で、現在は学生スタッフとして一緒に働いてくれている三浦さんに、コロナ禍での大学生活についてお話を聞いてみました!
こんにちは!
今日はコロナ禍での大学生活についてお話していきたいと思います。
私は現在、青山学院大学に通っている2年生です。2020年4月に入学したのですが、入学当初はコロナが急速に流行りだした時期で、入学から5月の初めまで授業が全くありませんでした。
5月から授業が開始しても、最初の授業はオンライン授業やオンデマンド形式の授業ばかりで、対面の授業はありませんでした。
当時私はオンラインで授業を受けることに慣れていなかったため、どのようにコミュニケーションをとればいいかわからず大変でした。
また、対面の授業は7月に入るまで無く、対面授業になっても誰が同じ学部の人か分からず、同じ学部の友達を作ることができずに悩みました。その反面、このような状況だったので多くの人がSNSを利用して同じ大学の人を探して仲良くなっていました。私も同じくSNSを通じて学部関係なく同じような趣味を持っている友達をたくさん作ることができたので、コロナ禍でなければ出会えていなかった友達も多くいたのではないかな、と思っています。
緊急事態宣言が解除され、2年生になってからオンライン授業と対面授業が混合した形式になりました。
オンライン授業が大変だと上記で述べましたが、いいところも結構あるんですよ^^
まず、大学に行かなくて良いので、授業の直前まで寝てても大丈夫です!顔出し授業でもラフな格好をしている人が多いので、あまり気を使わなくても大丈夫です!!
また、オンデマンド形式のものだと、授業時にその授業を見なくてもいいんです!期限までにその週の課題やレポートを提出できればいいので、その時間にどうしても授業に出られないという人にはメリットの方が多いと思います。
これを読むとオンラインの方が楽…と思うかもしれませんが、対面ならではのいいところももちろんあります!
対面だと人との交流が増えるので、同じ授業をとっている人と友達になりやすいです。先輩も同じ授業をとっていることもあるので、他学年の友達も作りやすいです。
また、私の大学は表参道にあって、周りにおしゃれな飲食店がたくさんあるので、空きコマに友達とランチにいったりすることができます(最近はまた行けなくなってしまって寂しいですが…)。学校に行くと自然と友達と関わる機会が増えるので、学校に行くまでの準備がめんどくさくても、友達と会うのを楽しみに頑張っていってます笑
授業は、オンラインでも対面でも、大変な授業は大変です。
シラバスなどを見て自分に合う授業を見つけることが大切です。コロナが流行して大学の形態がだいぶ変わりましたが、今の時代だからこそ出来ることは沢山あります!
みなさんが大学に行くころにどのような社会になっているかわかりませんが、そのときそのときで様々な出会いや楽しみがあると思います!
大学生活に関して聞きたいことあればぜひ話しかけてくださいね~
三浦さん、コロナ禍での大学生活について、とてもわかりやすく教えてくれてありがとうございます!
大学入学時からコロナ禍だったので、社会も学校もどうすればいいのか分からない中で大学生活がスタートしたんですよね。本当に大変だったと思います。
オンライン授業での不慣れさはもちろん、このような出会いのタイミングでうまくその機会を作れないというのは、結構しんどいですよね。思い描いていた大学生活とはだいぶ違ったと思います。それでも、こうして今の時代に合わせた大学生活に対応している三浦さんの柔軟性。これはすごいことです。
もし今立石が同じ状況下だったら同じように対応できただろうか、と思ってしまいます…
でも、三浦さんも書いてくれている通り、今しかない出会いや繋がりだってあるはずです!
これから大学生活を送っていくみなさんが、より充実した生活を送っていけるといいなと、心から思っています。
大学生活のことや進路の不安など、なんでも三浦さんに聞いてみてくださいね^^
★★★直近のキャンパス行事★★★
・2/5(土)11:00~ 14:00~ オープンキャンパス
・2/10(木) 映画観賞会
・2/14(月)第一回トライ式高等学院 全国写真展
・2/17(木) 映画観賞会
・2/19(土)11:00~ 14:00~ オープンキャンパス
・2/24(木) 映画観賞会
★★★★★★★★★★★★★★★★
本日も、最後まで読んでくださりありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう^^
以上、通信制高校サポート校トライ式高等学院
飯田橋キャンパスよりお送り致しました!
#中等部 #フリースクール #学校 #中学校 #中学生 #不登校 #高校 #高校生 #進路 #卒業 #学習 #勉強 #受験 #受験対策
#個別指導 #合格 #合格体験記 #オンライン #コロナ禍 #大学 #オンデマンド
***************************
このブログが気になった方はこちら↓↓
飯田橋校ブログ | 通信制高校・サポート校のトライ式高等学院公式ブログ (try-gakuin.com)
0120-919-439
***************************