トライ式高等学院オフィシャルブログ
愛知 知立校ブログ記事
2022年2月23日
知立校ブログ
みなさん、こんにちは♪
通信制高校サポート校のトライ式高等学院 知立キャンパスです。
今週は課題研究講座の授業がありましたので、ご報告します★
国際理解コース
アフガニスタン支援を行っている国際理解コースのみなさんは
前回、段ボールを使って簡易机を作りました。
今回は、机以外に何かできないかディスカッションを重ねていきました。
すると、机のほかに椅子やサンダル、パーテーション、簡易トイレなどさまざまな意見が出ましたね。
そこで、机や椅子など大きなものを贈るのは送料もかかるし大変なので
SNSを使って、現地の方へ段ボールをつかって作ることができるものを紹介することにしました♪
英語で作り方を説明するだけでなく、写真や動画で分かりやすく伝える計画です。
次回の授業までに、1つのモノを考えて
日本語でいいので説明文を考えてくるのが宿題になっています。
がんばってみてくださいね。
ビジネスコース
ビジネスコースは、知立キャンパスで困っていることから商品開発をしたいと考えています。
アンケート調査からも見えてきたのが
自習ブースの空き状況の把握がしづらいという点です。
今どのブースが使用中なのか、教室の奥のほうは特にぱっと見えずらいんです。
そこで、一目でわかるようなツールを開発することにしました★
どのようなデザインのものにするか、それぞれがイメージをすることができたので
次回は近くの100円ショップから授業をスタートして試作していく予定です。
アイディアを形にするのがとても楽しみですね♪
次回の授業は3月22日です。
来月も意見を出し合いながら、活動していきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
通信制高校サポート校のトライ式高等学院 知立キャンパスでした。