トライ式高等学院オフィシャルブログ
愛知 千種校ブログ記事
2022年3月8日
千種校ブログ
みなさん、こんにちは♪
通信制高校サポート校のトライ式高等学院 千種キャンパスです。
今週はオムニバス講座 教養コースの授業がありました。
普段は、毎月違う先生が設定したテーマを学びディスカッションをしていくオムニバス講座ですが、
今回は3期生のみなさんにとって最後の授業ということで
1人1人が注目するトピックスを画用紙にまとめて説明した上で
他のメンバーに意見を聞くことに挑戦しました。
最初はまず考える時間!
タブレットや本で調べながら、みなさんそれぞれの興味のある分野について調べていきます。
テーマはこちら!
・AIの導入について
・味覚で考える脳科学の魅力
・空き家問題について
・成人年齢の引き下げについて
・航空機事故について
・ロシアのウクライナ侵攻について
そして後半は1人2分で発表していきます。
講座が始まったころの皆さんの様子と比較すると
驚くほど堂々とした発表で、成長を感じました♪
発表者が準備した質問にもすぐに、全員が答えることができ、瞬発力もすばらしかったと思います。
みなさん、よくがんばりましたね。
最後に、キャンパス長の中里さんから修了証書と皆勤賞をお渡ししました♪
1年間、本当によくがんばりました。
3期生のみなさんは高3生で、来月からは進学することが決まっています。
オムニバス講座で鍛えたディスカッションのスキルは進学先でも社会人になってからでも
きっと活きるはずです。これからも応援しています★
次回のオムニバス講座からは、5期生が加わります!
もっともっと盛り上げていきましょう★
最後まで読んでいただきありがとうございました。
通信制高校サポート校のトライ式高等学院 千種キャンパスでした。