トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

東京 飯田橋校ブログ記事

オン/オフ どっちにしようかな?

ブログをご覧のみなさん、こんにちは\(^o^)/

通信制高校サポート校トライ式高等学院
飯田橋キャンパスの立石です!

本日もスタッフの立石がお送りして参ります◎

3月だというのに…寒い日が続きましたね…
これほど寒い中で、電力の供給がひっ迫するという事態になってしまいましたね。

節電のご協力、お疲れ様でした!

さて、今回のブログテーマは、4月に開催される、進路探求合宿のご案内です^^

なかなか大型の行事を開催できない社会情勢が続いておりましたが、来年度は感染症対策を万全にした上で、合宿等の大型行事を再開していくこととなりました!

「進路探求合宿」は、オンラインとオフライン、両方の開催が決定致しました!

☆4/12~4/14 オフライン

☆4/21~4/23 オンライン

以前この進路探求合宿に参加したことのあるMちゃんに、合宿の感想を聞いてみました(^^♪
参加を悩んでいる生徒さん、是非ご覧ください!

最初は合宿に興味がなかったのですが、スタッフの方に勧められて行ってみようかな、と思うようになりました。
私は自分から人に話しかけるのが苦手なので、合宿はとても不安でした。
しかし参加してみると、スタッフさんや大学生の方々がフォローしてくださり、なんとか乗り切ることができました。
また、同じ班の人たちとの話し合いでは色々な人の思いを聞くことができ、良い刺激になりましたし、人前での発表を通して、成長することができました。

この合宿に参加したことで、漠然としていた思いを具体的により深く考え、将来を見つめることができるようになりました。
単調な毎日を過ごす中で、濃厚な3日間になりました!

この思いや経験を忘れずに、これからも自分が納得できる将来になるように努力していきたいです。

Mちゃん、ありがとうございました!!

キャンパスではよく自習をしているMちゃんですが、この合宿をきっかけに、少しずつ登校の頻度が増えていったように思います。

このブログを読んでいる皆さんの中にも、人間関係等で不安な思いを抱えていらっしゃる生徒さんがいらっしゃるかと思います。でも、Mちゃんが言ってくれている通り、合宿ではスタッフや大学生がフォローに入るので、安心してご参加いただけます!!

授業以外であまりキャンパスに来られない生徒さんの中にも、友達づくりをしたいと思っていながら、なかなか行事に踏み出せない、という生徒さんもいらっしゃるかと思います。

合宿は友達作りをするきっかけにもなりますので、是非参加を検討してみてくださいね!

ただ、やはりまだ新型ウイルスも完全に落ち着いたわけではありません。
不安が残る生徒さんは、是非オンラインでの参加も検討してみてください^^

参加を悩んでいる生徒さんは、スタッフまでご相談くださいね!

皆さんのご参加、心よりお待ちしております◎

★★★直近のキャンパス行事★★★

・3/28(月) 中等部ホームルーム

・3/31(木) 第二回全国写真展提出期限

・3/31(木) ホームルーム

・4/9(土) 入学式、オープンキャンパス

★★★★★★★★★★★★★★★★

本日も、最後まで読んでくださりありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう^^

以上、通信制高校サポート校トライ式高等学院

飯田橋キャンパスよりお送り致しました!

 

#中等部 #フリースクール #学校 #中学校 #中学生 #不登校 #高校 #高校生 #進路 #卒業 #学習 #勉強 #受験 #受験対策

#個別指導 #合格 #合格体験記 #オンライン #進学 #大学 #オープンキャンパス #一般 #推薦 #送別会 #合宿

***************************

このブログが気になった方はこちら↓↓

飯田橋校ブログ | 通信制高校・サポート校のトライ式高等学院公式ブログ (try-gakuin.com)

0120-919-439

***************************

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他