トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 飯田橋校ブログ記事
2022年4月1日
飯田橋校ブログ
ブログをご覧のみなさん、こんにちは\(^o^)/
通信制高校サポート校トライ式高等学院
飯田橋キャンパスです!
本日もスタッフの立石がお送り致します◎
今回は、今年度最後の合格体験記です^^
三年生を送る会でも合格体験記のコーナーに出演してくれたAちゃんに、文面を書いてもらいましたよ☆彡
是非ご覧ください!
私は高校2年生の冬の時点では、理系科目での受験を考えていました。しかし将来をイメージし志望校を考える中で、心理学を学びたいと強く思うようになりました。 きっかけは、自分自身が過去に悩み苦しんだ経験、またトライで出会ったそれぞれの悩みに苦しむ友人達との関わりでした。悩みを抱え、塞ぎ込んでいる人の心にそっと寄り添える人になりたい、その強い思いが心理学部の受験のきっかけになり、文転の決断になったのだと思います。 当初は、得意科目であった数学や理科系の科目を活かせない受験に不安を覚え、自分の決断は正しかったかどうか戸惑うこともありました。 しかし、熱心に教えてくださる先生、そして最後まで向き合ってくださったスタッフさんのおかげでなんとか合格することができました 大学受験はとても過酷なものだと思います。 勉強に追われる毎日、そしてどんどん近づいてくる試験日、、 投げ出したくなる時もあるかもしれません。 でもそんな時は身近にいる人を思う存分頼ればいい。私もたくさん人に甘えました笑 周りと比べて焦り、落ち込むこともあるかと思います。でもそれぞれのペースで大丈夫!! 人と同じである必要は全くないと私は思います 自分に合ったやり方で、皆さんが合格に近づけること、陰ながら応援しています!!
Aちゃん、ありがとうございました!
もともと理系だったというAちゃんは、入学当初、難しい数学や物理のレポートや問題集をこなしていたのが印象に残っています。
進路変更に伴って、これまで学んできた理系科目から、文系科目に挑戦することにしたんですよね。
この「文転」という大きな決断。その決断や進路について、迷いを感じることもあったようです。
それでも、自分で決断した進路に向けてひたすら勉強を頑張っていたAちゃん。
とっても寒い日でも、とっても天気が悪い日でも、朝早くに来て勉強していました。
その姿は本当にかっこよかったです!!
合格は本当に嬉しいです。
Aちゃん、おめでとう\(^o^)/
楽しい大学生活を送ってね!
★★★★直近のキャンパス行事★★★★
・4/9(土) 入学式、オープンキャンパス
・4/11(月) 第二回全国写真展展示日、新入生歓迎会@オフライン
・4/12(火)~4/14(木) 推薦入試スタートアップ合宿@オフライン
・4/16(土) 11:00~ 14:00~ オープンキャンパス
・4/19(火) 新入生歓迎会@オンライン
・4/21(木)~4/23(土) 推薦入試スタートアップ合宿@オンライン
・4/23(土)~4/25(月) 林間学校
・4/26(月) 14:00~ 大学受験セミナー-壱-
・4/28(木) 13:00~ 皇居散歩(飯田橋キャンパスミニ歓迎会)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
本日も、最後まで読んでくださりありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう^^
以上、通信制高校サポート校トライ式高等学院
飯田橋キャンパスよりお送り致しました!
#中等部 #フリースクール #学校 #中学校 #中学生 #不登校 #高校 #高校生 #進路 #卒業 #学習 #勉強 #受験 #受験対策
#個別指導 #合格 #合格体験記 #新入生歓迎会 #推薦入試 #合宿 #林間学校 #皇居 #入学式 #散歩