トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 鳳校ブログ記事
2022年4月21日
鳳校ブログ
皆さんこんにちは!
大阪府堺市にあります通信制高校サポート校
トライ式高等学院鳳キャンパスです!
いつもブログをお読みいただきありがとうございます!!
今回は通年で開催しております「理解度確認テスト」、通称”トライ模試”についてご紹介させていただきます!!
「理解度確認テスト」
〈実施月〉
高1・2生
①4月、②5・6月、③7・8月、④9・10月、⑤11・12月、⑥1・2月の年6回
高3生
①4月(記述)、②5,6月(記述)、③7月(記述)、④8月(マーク)、
⑤9月(記述)、⑥10月(マーク)、⑦11月(マーク)、⑧12月(記述)の年8回
そもそも理解度確認テストは、、、トライで行っている模試です!✨
科目は自分に合わせたものを受験できます!
もちろん全国統一の模試なので、自分のレベルが分かるだけでなく、志望校の合格判定も出ます!
また、苦手単元の把握にもピッタリ!ここで把握した情報で、今後の学習計画を立てていきましょう!!
定期テスト代わりに、自分の成長を測る機会としてぜひ活用していきましょう!🔥
もちろん通年申し込みも、自分の受けたい回・月だけを選んでのお申込もできますよ~
内容をもっと詳しく聞きたい方は一度キャンパスまでご連絡ください!!!
↑全然関係ないですが、この前の新歓の際のおちゃらけ男子たちです(笑)
写真を載せきれないほど、本当に盛り上がりました!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
トライ式高等学院鳳キャンパス