トライ式高等学院オフィシャルブログ
山口 新山口校ブログ記事
2022年5月31日
新山口校ブログ
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
トライ式高等学院、新山口キャンパスです。
本日は英検・SCBTに関してお話します。
・大学受験に英検は必要?
・英検を持っていると大学受験受験に有利なの?
・何級から受験に役立つの?
などなど、
実際に生徒や、受験相談でも数多く質問をいただく話題です。
結論から言ってしまうと、
英検は大学受験に必要です。
なぜなら、
持っているだけで、受験を有利に進められることが多い
からです。
例えば
良い成績を取っていれば、
入試の際に英語試験そのものが免除される
大学があります。
他にも、
共通テストや個別試験の点数に換算や、加点があったり、
推薦入試の際に、アピールポイントにもなります。
では、入試に利用するためには
何級を取っておくべきなのでしょうか?
基本的には、
「2級」or「スコア1980」はとっておきたいです。
なぜなら、
免除の対象となるラインに多いからです。
もちろん、志望校が高くなるにつれて、
このラインは高くなります。
英検対策を早くから行うことで、
高スコアを狙いやすく、受験にも有利にもなります。
志望校合格に近づくためにも、
英検・SCBTを受けてみませんか?
新山口キャンパスでは、個別面談を承っております。
毎月オープンキャンパスも開催しておりますので、気軽にご相談ください。
問合せ先:フリーダイヤル 0120-919-439(土日祝可/9:00〜22:00)
通信制高校サポート校 トライ式高等学院 新山口キャンパス(「新山口駅」在来線口より徒歩約10秒)
新山口キャンパスへのお問合わせが多いエリアは山口市、防府市、周南市、下松市、光市、柳井市、
田布施町、宇部市、山陽小野田市、美祢市、萩市、長門市が中心ですが、
もちろんその他エリアでもご提案させていただいております。