トライ式高等学院オフィシャルブログ
福井 福井校ブログ記事
2022年6月23日
福井校ブログ
こんにちは、トライ式高等学院アオッサキャンパスです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます(o゚◇゚o)ノ
トライ式高等学院は通信制高校のサポート校なんですが、
通信制高校って自宅で勉強するだけで、友達もできないし行事もないんでしょ~?
とお思いの方もいらっしゃると思います。
しかし!
トライ式高等学院では、年間を通して様々なキャンパス行事を行っております!
というわけで今回は、先月行われた林間学校の様子をお送りします(((っ*・ω・)っ
林間学校は、北陸3県(富山・金沢・アオッサ)合同で、
石川県珠洲市にある「能登少年自然の家」に行ってきました!
今回、アオッサ校からは15名も参加してくれました!
まずは金沢駅に行くために福井駅に集合しましたが、朝早かったからか緊張してるのか、
みなさん表情がすごく固い・・・(゜ω゜;)
とりあえず全員揃ったのを確認し、金沢駅へ!!
金沢駅からは大型バスで青年の家へ向かいます!
ちなみに休憩したSAは「見附島」という島が一望できる景勝地です。
見附島は自然が造り出した高さ約28mの無人島で、
島の形が大きな軍艦のような形をしているところから、
別名「軍艦島(ぐんかんじま)」とも呼ばれています。
また、海岸の浜辺からは、見附島まで歩いて近づけるように大き目の踏石が並べられており、
約200mの一本道を渡ることができます。
能登半島にお越しの際は、ぜひ一度お立ち寄りを!!(⁎˃ᴗ˂⁎)
途中、千里浜ドライブウェイ(全国的にも珍しい、浜辺を車で走ることができるところです)
を通りながら「能登少年自然の家」に到着三ヾ(。・∀・)ノ♪
到着後、入所式や部屋の確認などを終え、アイスブレイクタイムへ!
自己紹介ゲームなどでみんなの緊張をほぐしつつ、それぞれ交流を楽しみました( ‘ω’ و(و ♪
その後、夕食を食べるなどして1日目・終了(ノ*>∀<)ノ
2日目はいよいよ林間学校らしくなってきます!お楽しみに☆彡
#トライ式高等学院 #通信制高校 #福井 #アオッサ校 #林間学校 #能登少年自然の家 #ぎこちない1日目
トライ式高等学院についてのお問い合わせは専用フリーコールまで!
TEL:0120-919-439