トライ式高等学院オフィシャルブログ
福井 福井校ブログ記事
2022年7月8日
福井校ブログ
こんにちは、トライ式高等学院アオッサ校です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
1年も半分を過ぎ、折り返し地点に入りました。
2022年残り6か月ですが、悔いなく過ごしてまいりましょう!(≧д≦)ゞ
さて、先日、弁論大会キャンパス予選がありましたが、
予選で優勝・準優勝を収めた4名の生徒さんは、エリア予選に進出しました!
エリア予選は、北陸エリア(富山・金沢・福井)の中から
高1,2部門および高3部門、それぞれで1名ずつ、全国大会への代表を決めます«\(*´ω`*)/»
アオッサでは、エリア予選に出る子の応援にと、名前入りの小さな旗を作ってみました!
本番ではみんなこの旗を振って応援しますよ~☆
エリア予選から全国大会に出れるのは、12名中わずか2名!
みんな、キャンパス予選の時以上に練習・原稿づくりに励んでいました!
そして、いよいよエリア予選会スタート( ・`ω・´)
出場する子は発表する時間がきたら、個別ブースへ移り、
自分の意見を思う存分アピールしていきます!!
弁論大会が始まると同時に、キャンパスではみんながタブレットを見て応援してくれました!
もちろん旗も大活躍しましたよ~♪
アオッサキャンパスの団結力、ハンパないですヽ( *•ω• )人( •ω•* )ノ
12人全員の発表が終わり、いよいよ結果発表!
結果は・・・
残念ながら、アオッサからは全国大会には選ばれませんでした。°(°´ᯅ`°)°。
でも、みんなすごく頑張ってくれました。
この一生懸命やった「頑張り」は、人生の中できっと大きな財産になります。
1,2年生の子達はまた来年チャレンジしてほしいし、3年生の子達はこの経験を糧に、
自分の進路へ力強く踏み出していってほしいです(`;ω;´)
ということで、アオッサの弁論大会は無事終わりました・・・
なんだか燃え尽き症候群な気分ですが、
今年はまだチームプレゼンがあります!
今度はチームプレゼンで、キャンパスのプレゼン力を上げていきましょう!!٩(・ω・*)و✧
#トライ式高等学院 #通信制サポート校 #福井 #アオッサ校 #弁論大会 #みんなよく頑張りました #その努力が宝物
トライ式高等学院についてのお問い合わせは専用フリーコールまで!
TEL:0120-919-439