トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

愛知 豊田校ブログ記事

受験生の方へ〜調査書・推薦書の発行について〜

こんにちは(^^)
愛知県豊田市にある通信制高校のサポート校
トライ式高等学院豊田キャンパスです☆彡

今回は調査書・推薦書の発行についてご案内します(^-^)/
受験生のみなさんは必ずご確認ください!

大学・専門学校を受験する際には、多くの場合「調査書」の提出が義務付けられます。
調査書とは、高校在学中の学業成績や出欠状況、生活態度や行動の状況などを記したもので、大学・専門学校側が合否を判断するための材料の一つとなります。
また、推薦入試を受ける際には、「推薦書」という「出身校の学校長が、入学させるのにふさわしい人物であることを証明して発行する書類」の提出が義務付けられることが多々あります。
これらの書類の提出が必要なのか、いつまでに提出すればいいのかなど、詳細は各大学・専門学校が出している募集要項に必ず記載されているので、一度確認するようにしましょう!

調査書・推薦書を手に入れるためには、在籍校の先生に発行を依頼する必要があります(´ー`)
トライ式高等学院の場合は通信制高校のサポート校となっているので、

生徒・保護者→トライ式高等学院→連携校

という流れで発行依頼をすることになります!
調査書・推薦書の発行を依頼するためには、まずは必要書類に記入してもらわなければいけないので、発行を希望する人はキャンパス職員から必要書類を受け取るようにしましょう(‘▽’)

調査書・推薦書は、依頼すればすぐもらえるものではなく、発行依頼をしてから手元に届くまでに1ヶ月くらいかかるケースが多いです(>_<)
そのため、調査書・推薦書を受け取りたいタイミングから1ヶ月以上遡った時期に発行依頼をするようにしましょう!

(例)
出願期間:10/1〜10/10
受け取り希望日:9/25
→9/25から遡って1ヶ月前となる8/25より前には申請を出すようにしましょう!

また、調査書・推薦書を発行するためには、提出期限内にすべてのレポート・視聴票を提出し終わっていることが条件となります。
そのため、まだレポート・視聴票が終わっていないという生徒は早急に手をつけるようにしましょう!!

調査書・推薦書は大学・専門学校を受験する上でとても重要なものになります。
そのため、疑問点がある方は必ずキャンパス職員まで確認してくださいね( ˘ω˘ )

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他