トライ式高等学院オフィシャルブログ
愛知 豊田校ブログ記事
2022年8月18日
豊田校ブログ
みなさんこんにちは(^^)
愛知県豊田市にある通信制高校のサポート校
トライ式高等学院豊田キャンパスです🌈
☆
受験生のみなさんに全統模試のご案内です✏️
今年度、第1回、第2回と全統模試を開催してきましたが、このたび第3回の開催が決定しました!!
以下をご確認いただき、受験を希望する生徒のみなさんは案内ビラに載っているQRコードから申し込みをお願いします(^^)v
☆
【実施会場】
名古屋工業大学 御器所キャンパス12号館(愛知県名古屋市昭和区御器所町)
☆
【開催予定模試ラインナップ】
■第3回全統共通テスト模試
実施日:10/16(日)
受験料:6,600円(税込)
申込締切:9/1(木)まで
定員:100名
☆
■第3回全統記述模試
実施日:10/23(日)
受験料:6,600円(税込)
申込締切:9/15(木)まで
定員:100名
☆
■全統プレ共通テスト
実施日:11/27(日)
受験料:6,600円(税込)
申込締切:10/20(木)まで
定員:100名
☆
すでに何回か模試を受けたことがある人は、
「今回はやめておこうかな〜」
「また次受ければいいか」
と受けることを躊躇っているかもしれませんが、模試は定期的に受けることをおすすめします!
その理由は、以下の5つです(‘▽’)
①自分の弱点がわかり、成績アップのポイントを見つけることができる
②志望校合格までの差がわかり、学習計画が立てやすくなる
③前回の模試の結果と比べることで、効果的な勉強方法をとることができているか確かめることができる
④制限時間内に問題を解ききることの練習になる
⑤本番の緊張感に慣れることができる
☆
受験生にとって模試は必須です!!
そして、模試は良い点を取ることが目的ではなく、自分の弱点や学力レベルを知ることが目的です。
思うような結果が出なかったとしても、ここからの頑張り次第で学力を伸ばすことができる可能性はいくらでもあります!
今の学力に自信がないという人も、まずは試しに受けてみてください☆彡
受験を迷っている方は、キャンパス職員に相談してくださいね☺︎
☆