トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

大阪 天王寺校ブログ記事

体調不良を乗り越えて志望校合格へ!

今日は天王寺キャンパスの生徒にインタビュー🎤

したのでご紹介させていただきます(^v^)

高校2年生のAちゃんが協力してくれました❕❕

.

Aちゃん、実は7月に転校してきたばかり😄

ようやく1か月が経ったぐらいですが、この日は

授業がないのに自習に来ていました🌟

.

Q:天王寺キャンパスには慣れてきた?

A:少しずつ慣れてきました!

レポートとか、トライのシステムにも少しずつ

慣れてきています😄

⇒トライ式高等学院では、授業がある日はボードを見て

座席を確認したり、登校したら自分のQRコードを登録したり

と色んな便利システムがありますが、初回登校のときに詳しく

説明するのでご安心ください✨✨

.

Q:何で転校することになったの??

A:体調が悪くなって、前の学校に行けなくなりました。

学校に行ったらお腹が痛くなるので、それが怖くなりました。

.

Q:たくさん学校があるなかで、なぜトライを選んだの??

A:大学に行きたいと思っていたので、大学にいちばん近いところは

どこかな?と考えていました!

トライだったら大学受験に向けてしっかりと勉強できると思って決めました!

.

Q:入学前と入学後でギャップはなかった??

A:特になかったです!

入学してからすぐにレポートの提出方法やスクーリングの組み方を教えてもらったり、

タブレットを使って学力診断をして自分の学習方針を立てたり、

大学受験に向けて必要な科目や配点のことを教えてもらったりしました!

.

Q:トライに来て良かったことはある??

A:勉強する時間がいっぱいあるので、勉強がたくさんできます!

環境が整っているので、勉強しやすいです!

今はGMARCHレベルの私立大学を目指して勉強しています!

.

Q:天王寺キャンパスでの友達関係はどう??

A:この前あった高2の交流会に参加しました!

初めは緊張したけど、

そこで同じ学年の子と少しお喋りができました🌷

インスタを交換しました📝

⇒はじめまして!の人と話すのは誰でも緊張しますよね🥺

でも天王寺キャンパスでは、上記のような交流会や遠足、

サークルなど色々な交流の場があります🍃💛

友達がほしいけど自分から話しかけるのは苦手!という方も

キャンパスのスタッフが全力でサポートします😙🎵

.

↓Aちゃんも参加してくれた高2交流会の様子🍀

.

レポートをしに来ていたAちゃん、「家よりも集中できます❕❕」

インタビューの後も自習を頑張っていました✨

.

これからも生徒の皆さんのインタビューをたくさん載せていきます😄

ぜひ天王寺キャンパスのブログのチェックをお願いします!

以上、天王寺キャンパスでした👋

.

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他