トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 布施校ブログ記事
2022年8月25日
布施校ブログ
こんにちは!
布施キャンパスの小畑です。
昨日、アップしている言語聴覚士を志望している生徒について、
先生方にもインタビューしてみました✨✨
Q:先生から見て成長したなと思うところはどこですか??🤔
A:【T先生】担当した当初は「できない~」とあきらめてしまうことが多いというのが印象でした。しかし、授業回数を重ね、志望校について考えていくうちに、「できない」ではなく、「どうすればできるようになるのか?」を考えることができるようになったと思います。
【N先生】授業開始当初は明るいけれど自分の殻にこもることが多かったですが、今はオープンマインド!!の雰囲気を醸し出しています。彼女が目標とする医療従事者になるためにもそれは大切な要素なので、とてもうれしい成長です。
Q:先生からみて頑張っていることは??🤔
A:【T先生】志望校合格に向けた資格の勉強です!漢検、英検、数検を取得するために、日々の授業で頑張っています。私は英語を担当していますが、今は単語を覚えることに苦戦中です。合格に向けて頑張れ~!!
【N先生】学業においては検定試験合格にむけて努力している点です。文句を言いながらも自己実現のために少しずつステップを昇っています。日常生活では周囲の人たちとの会話を通して様々な情報、考えを吸収しようとしている点です。本人自身は意識していないと思いますが、今後の人間形成にもつながることなので、継続してほしいです。
担当の先生方からも成長していると言ってくださっている通り、彼女の頑張りが表れている姿は私たち職員からも見受けられます✨
これからも彼女の夢実現のためにサポートしていきます😊
☆フリーダイヤル 0120-919-439 までご連絡ください☆
【9月オープンキャンパスのご案内】
9月11日 17時~18時半