トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 鳳校ブログ記事
2022年8月26日
鳳校ブログ
こんにちは!
トライ式高等学院鳳キャンパスです!
本日は卒業生(大学1年生)のKくんに
インタビューをしてみました❕
Kくんはトライ式高等学院鳳キャンパスが
開校されて1人目の生徒なんです😌
鳳生なら誰もが知っているKくんに
たくさんの質問をしてみました👏
.
Q1.転校を決めた理由は??
高1のとき元々学校にもあまり行っておらず
個別教室のトライで授業を受けていました。
なので高等学院も同じシステムで
馴染みやすいと思い転校を決めました❕
.
Q2.なぜトライを選んでくれたの??
トライの勉強のシステムを知っていたからです❕
マンツーマン指導が自分に合っていると感じました❕
.
Q3.トライに来てよかったことは??
勉強面:自分のペースで勉強できること
学校生活:いろんな経験ができたこと
.
Q4.マンツーマンの授業はどんな感じ??
集団よりも先生が近くで支えてくれる
見てくれていると感じます❕
そして先生と仲良くなれるのは嬉しい❕
.
Q5.トライでの一番の思い出を教えてください!
弁論大会で優勝したことです❕
自分の意見をどうしたら相手に伝わりやすいか
考えて文章を作成しました。
先生に聞いてもらって何回も発表練習を行い
優勝できた時は本当に嬉しかったです☺
.
Q6.友達はすぐできた??
すぐできました❕
キャンパス長が交流する機会をつくってくれて
生徒同士をつないでくれました❕
.
Q7.経験を活かせていると思うところは??
高等学院にはたくさんの生徒がいたので
どんな生徒でもすぐに仲良くなれて
打ち解けやすい雰囲気を作れていると思います!
.
Q8.変わったなと感じることは??
明るく活発になり、自分から
たくさん喋るようになりました🤗
.
Q9.ブログをご覧の皆さんへ
個別教室のトライで講師をしているので
何かあればいつでも相談のります❕
.
以上です!
Kくんありがとうございました(^^)
勉強も頑張りながら、行事イベントにも
たくさん参加していたKくん!
友達も多く毎日登校していました🎵
.
将来の夢は教師ということで
個別教室のトライの講師として
今でもトライに関わってくれています🌞
在校生の相談にも乗ってくれたり
頼もしい存在です(^_^)🌟
ぜひKくんに会いに来てくださいね~!