トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

和歌山 和歌山校ブログ記事

初めは行きたくなかった…(生徒紹介③)🌼

 

 

こんにちは、和歌山キャンパスです。

いつもご覧くださりありがとうございます。

 

本日は、生徒インタビュー第3弾!

先日に引き続き推薦合宿から帰ってきた高3生のNさんが、

あつ~い気持ちを話してくれました😊

 

 

 

 

Q おかえりなさい~!推薦対策合宿はどうでしたか?

A 本っっっ当に行ってよかった!!!!!!!!!!!

 3泊もある合宿やし、友達はひとりもいないし、

 AO入試なんて自分の力でなんとかなるだろうと直前まで思ってたから、

 行く意味あるのか悩んでたけど、本っ当に行って良かった!

何度も何度も、行って良かったと言いに来てくれるNちゃん😭😭

 一度は悩んで、キャンセルもしましたが、

 キャンパス長との面談を重ねる中で、

 志望校へ合格するため、その一心で行くことを決意してくれたんです…!

 

Q 具体的に、参加して良かったと思う理由は何ですか?

A 基本の挨拶の練習から、面接練習、

 志望理由を完璧に作り上げ、言えるようになるまで特訓してくださいました!

 去年この合宿に参加した現役大学生が、去年の体験も踏まえて、

 志望理由書の作り方をしっかり教えてくれたのが本当に有難かったです!

 また、志望大学に合わせてグループ分けされたので、

 同じレベルを目指している友達と協力して仕上げることができました!

 初めは、グループのみんなの前で話すことすら緊張しまくりだったけど、

 最後には、全員の前で話せるようになっていました。

 

 

 

 

Q 参加するにあたって不安なことは無かったですか?

A 実は会場についてすぐ、母に「帰りたい…」って送ってたんです、笑

 でも開始すぐのアイスブレイクのおかげで、

 グループの子達と打ち解けることができました。

 みんな友達がいない中で参加してる子ばっかりだったんです!!

 それに、自分と似たような境遇や悩みを持っている子ばかりだったから、

 すぐ打ち解けられたし、本当に出会えてよかったと思いました。

どの行事も1人で参加してくる子がとても多いです。

 初めはみんな緊張していますが、

 少しずつ打ち解けられるようサポートしていきます😊

 実際にトライは、人の痛みが分かる優しい生徒ばかりです。

 安心して参加して下さいね。

 

 

 

 

Q 最後に、メッセージはありますか?

A 迷ってたら、とりあえず参加してみた方がいい!

 不安もあるし、1人は嫌だしって本っ当に悩むけど、

 必ず自分では書けなかったレベルの高い志望理由にすることができます!

 AO入試、推薦入試を考える子は、不安でもまず行ってみてほしい。

 

 

Nちゃん、本当にありがとうございました。🌸

熱い熱い気持ちをしっかり伝えてくれました!

今後、この想いを直接1,2年生にも聞いてもらいたいので、

開催決定した時には、みなさんぜひ参加して下さいね!

 

 

——————————————————

 

トライでは、大学進学だけではなく、

専門学校、公務員試験、就職、高卒認定試験対策など、

さまざまな受験に対応し、生徒を第一志望まで導いていくことが出来ます。

 

全てのツールを使いながら、

今後もキャンパスの生徒たちを成長させていきます。

 

新入学、新学期にあたり、心配事はありませんか?

随時、個別相談、オープンキャンパスも実施しております。

9月は、4日(日)と25日(日)を予定しておりますので、

お気軽にお問い合わせください。😊

 

—————————————————-

 

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他