トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 鳳校ブログ記事
2022年8月31日
鳳校ブログ
こんにちは!
トライ式高等学院鳳キャンパスです!
本日も在校生にインタビューしてみました
今回インタビューを受けてくれたのは
高校3年生のTくんです
.
優しい心の持ち主で人の役に立ちたいと
医療系の大学合格に向けて
毎日キャンパスで頑張っています
こちらは志望理由書を考えているところです(^^)
.
Q1.トライへの入学を決めた理由は??
中学校の出席日数が少なく、
通信制高校への入学を決めていました!
その中でも大学進学を目指せる
トライ式高等学院を選びました!
.
Q2.マンツーマン授業はどんな感じ??
自分に合った先生に出会えます!
メンタルが不安定なときは雑談があって、
楽しい授業をしてくれたり
受験が近いとがっつり1時間勉強したりと
状況によって合わせてくれます!
.
Q3.トライに来て変わったなと感じるところは??
中学校の頃は学校にあまり行っていなかったが
今はほとんど毎日登校するようになりました!
.
Q4.鳳キャンパスの良いところは??
こじんまりしているので他のキャンパスより
生徒同士の距離が近いです
なので友達と仲良くなりやすい!
.
Q5.トライ式高等学院での一番の思い出は??
林間学校!
初対面の人と関われたのが良い経験です!
たくさん友達ができました(>_<)
.
Q6.今の目標と頑張っていることは??
目標は大学合格!
志望理由書作成と課題を頑張っています!
.
Q7.藤井キャンパス長はどんな人??
生徒一人一人のことを分かってくれていて
進路や将来について真剣です!
かと思えば遊ぶときは遊ぶ!
メリハリがすごいです!
.
Q8.ブログをご覧の皆さんへ一言!
鳳キャンパス良いところなので
いつでも遊びにきてください!
たまに鳳のブログ写真にうつってるので
探してみてくださいね!(笑)
.
ありがとうございました~
イベント参加きっかけに友達ができて
登校頻度も増えたようです!
私が鳳へ移動してきたときも
温かく迎えてくれたTくん!
新しい環境に緊張する人もいると思いますが
そんな心配もご無用です(^_^)
.
最後に仲良し鳳キャンパス長と
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!