トライ式高等学院オフィシャルブログ
京都 丹波橋校ブログ記事
2022年9月13日
丹波橋校ブログ
皆さんこんにちは!
トライ式高等学院丹波橋キャンパスの木村です。
本日は在校生インタビューVol.6(高2)をお届けします!
◎中学校へ行けなくなったのはいつ?
中3の冬休み前ぐらいからです。
◎行けなくなった理由
日頃から課題の量がとても多く辛くなっていた時期に人間関係も合わさって耐えきれなくなったのが原因です。
◎トライ式高等学院に見学に来たのは?
中学へ行けなくなってすぐに見学に来ました。
◎トライ式高等学院での体験授業は受けましたか?
受けました。
集団授業ではなくマンツーマン授業だったので、他の人に気を遣うこともなく授業に集中できました。
質問したいことはすぐに質問できる環境でした。
◎トライ式高等学院に新入学した理由は?
体験授業もとても印象がよかったのと、見学に来て心穏やかに過ごせそうだと思い入学を決意しました。
特に心配もなく、流れのままに入学しました(笑)
◎今はどのように過ごしていますか?
週3の授業のある日に基本的に通学しています。
教室にはたくさんの参考書や問題集などが置いてあり自由に使い放題なので自習がとても捗ります。
また、漢検や英検も積極的に受験しています。最近では漢検の準2級に合格しました。
英検でも準2級を目指して頑張っています。
ボランティア活動やイベントも盛んで参加できるときは参加しています。
◎トライ式高等学院を検討している方へメッセージ
トライ式高等学院は自分のペースで通学できて授業も苦手なところや難しいところを集中的に教わることが出来ます。
資格の対策なども先生にお願いすることが出来るので、チャレンジできる環境がとても整っていると思います。
様々なサークルがあり、週1回のゲーム大会や月1回ぐらいスポーツイベントがあったりと、
楽しいイベントが盛りだくさんです。
もしご入学された場合は一緒に楽しい生活を送りましょう!
本日もブログをご覧いただきありがとうございました!
・
・
↓【トライ式高等学院へのお問い合わせはこちらから】↓
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3