トライ式高等学院オフィシャルブログ
京都 丹波橋校ブログ記事
2022年9月13日
丹波橋校ブログ
皆さんこんにちは!
トライ式高等学院丹波橋キャンパスの木村です。
本日は在校生インタビューVol.7(高3)をお届けします!
◎高校へ行けなくなったのはいつ?
高1の冬です。
◎行けなくなった理由
鼻とお腹の病気で通えなくなりました。
◎トライ式高等学院に見学に来たのは?
学校に行けなくなってすぐにインターネットでトライ式高等学院のことを知り、オープンキャンパスに参加しました。
◎トライ式高等学院での体験授業は受けましたか?
オンライン授業という形で受けました。
1対1の授業形式なので自分の分からないところや苦手なところを集中的に指導していただきました。
質問もしやすかったです。
◎トライ式高等学院に転入した理由は?
病気で人と会いたくなくなったけど大学に進学して明るい未来に進みたいという気持ちがずっとあったので、オンラインでも授業をしてもらえるトライ式高等学院を選びました。
◎今はどのように過ごしていますか?
授業がある日もない日も毎日通学しています。
受験に使う教材がたくさん教室に置いてあるのでそれを活用して受験勉強に取り組んでいます。
1年2年の頃は自宅も教室から遠かったのでオンラインでの授業だけで参加していましたが、
3年になってからは受験のことも考えて対面での授業が良いと考え一人暮らしを決意しました。
◎トライ式高等学院を検討している方へメッセージ
自分の将来について不安な方はぜひ、トライ式高等学院丹波橋キャンパスにぜひ一度来ていただいて
キャンパス長やスタッフ、僕たちに相談してみてください。
きっと新しい道が開けると思います。
キャンパスは、コミュニケーション能力など、勉強以外のことも学べる貴重な空間ですので
もしご入学された際は一緒に交流してお互いに高めていければ良いなと思います!
本日もブログをご覧いただきありがとうございました!
・
・
↓【トライ式高等学院へのお問い合わせはこちらから】↓
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3